ハナニナレ❁親子英語に挑戦! -2ページ目

ハナニナレ❁親子英語に挑戦!

1歳5ヶ月差の一姫二太郎育児と親子英語について♡

最近、絵本ブームきてますニコニコ


娘も私も。


図書館で10冊ぐらい借りてきては

娘は読んでと持ってきますピンク音符


1週間ぐらいかけてゆっくり読めばいいか〜なんて考えてきましたが、

借りてきた当日に読みきっちゃいました笑い泣き


それからというものお昼寝の前、夜寝る前はもちろん、時間があれば絵本が入っている手提げを持っておねだりされますキョロキョロ


でも、絵本って言語を学ぶきっかけにもなるし、情緒の発達にも良いって言われてるし、親子のコミュニケーションにもなるし良い事だらけだから全然OK👌


読み聞かせをお願いされたら、可能な限り応えてあげてますニコニコ



とくに好きな絵本達。

上2冊は購入しましたてへぺろ

『おでかけばいばい』も本屋さんで出会えば購入したい。


英語絵本も読んでます。


上のの2つ動物の体の一部がフワフワ素材でできていたりと、五感を使って楽しむしかけ絵本ですルンルン

私も読みきかせしますが、時間があるときはYouTube で読み聞かせ動画があるので活用してますウインク


あと最近気になっているのが積み木遊びです星上


将棋の藤井四段も小さい頃にキュボロという積み木で遊んでいたと最近話題ですねウインク


キュボロは娘にはまだ難しすぎるのですが、積み木は空間認識能力を鍛えると聞きますよね。


その他にもどんな年齢でも楽しめて、夢中になれる。

そして積み上げられたことへの達成感を得られる。

立方体や直方体といったシンプルな玩具だからこそ、想像力を膨らませれば何者にでもなり得る存在。

例えば、子供が積み木を積み上げて、「これはネズミだよ」といえば、それはネズミなんですよね照れ




こういう想像力や、集中力がこれから様々なことを学習していく子どもたちにとって基礎となると思うんですよね。


そんな親の思惑はありますが、子どもたちにはそんなことは意識せずに、楽しみながら知らず知らずのうちに身につけてくらたらな〜なんて思ってますウインク


ということで、今年のクリスマスプレゼントは積み木で決定ですキラキラ