「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ -3ページ目

勝利への執念

お久しぶりです。


月に2回程度しか更新できない生活が続いております。



どれだけ忙しくても、今日だけは更新します。


昨日、NONOにとって小学生最後のマラソン大会がありました。


毎年この時期の恒例行事です。



高学年にもなると実力均衡でNONOもナーバスになってました。


父さんもあまりに気になって(ダメ親父)、神戸に行く時間ぎりぎりでしたが見に行ってきました。


天気は晴れ、距離は3km・・・・


「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ


昨年もライバルに負けじと前半に無理して後半腹痛の中で走っているのを思い出した。


なんと今年もまったく同じ光景です。女子では1位をキープしてましたが、残り600mで

お腹を押さえて走ってます。3年連続同じ腹痛ネタでブログ書いてます(苦笑)。


ったく・・どうして無理するかなー。


それでも最後の直線で最後の力を振り絞ってスパート・・・・2位には50m以上離して優勝しました。




そして、NONOが1年生から目標にしていた6年間、学年女子優勝を達成しました。


無理してばっかりだったけど・・・・3年生の時に出した校内記録もまだ破られていないし、昨年も今年も腹痛に耐えながらあきらめなかったし、見応えのある6年間でした。


NONO、学年別女子6連覇おめでとう。


でも、中学生になってからは、無理することを封印しなければね・・・・(笑)


あと1ヶ月ぐらいかな・・・

こんばんは。


10月になりシーズンまであと2ヶ月・・・・早ければ雪上には1ヶ月後には立てるのでしょうかね。


しかしあと1ヶ月がなかなか動いてくれない娘がいます。



特に苦手なインラインはまったくテンションダウン・・・・・
「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

しかし、スキー選手である以上、インラインしている貴重な画像を掲載しよう(笑)



父さんも貴重な休日にNONOのオフトレにつき合ってきました。



「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

高校生のお姉ちゃんに一生懸命ついて練習してます。


なかなか思い通りのカタチになれず・・・・


「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

悪戦苦闘(NONOのオフの定番語句です)




しかし、この日はスペシャルな人に教えていただいたので、暗くなってもやめることはありませんでした。


「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

もう少しだから、頑張ろうな。  


雪の上に立てるのは・・・・


あと1ヶ月ぐらいかなー





今日もクリックお願いいたします。


にほんブログ村


にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ





9月も終わりですね

こんばんは。


とてもとても放置してました。


娘たちは、毎日充実した日々を送ってます。


父さんは、この年で3ヶ月間、学生してました。と言っても、月2回の計6回・・・・しかし宿題の山で土日も盆休みも、ずっとこもってました。(笑)


ところで、先日NONOの運動会がありました。


今年は6年生!!小学生最後の運動会・・・・・そこで驚いたのですが、NONOは児童会(生徒会)会長をしてました。(言ってくれよ)


開会式では・・・・挨拶
「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ
緊張もせず、うまくできてました。(父さんが緊張しました)


そして、得意の100m走・・・・


「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

最後まで一生懸命走ってます。


「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

そして、6年間こだわりの順位を守れたね。



そして、小学校名物の鼓笛行進・・・・・・

なんとここではNONOは指揮者です。(これは事前に聞いてましたが・・・・)
「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ
小学生生活でNONOは本当に積極的になりました。

親が口出すことも少なくなりました。



「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ
自分で判断して、小学校でやりたいこと、任されたことを全うし、楽しい時間を過ごしていることが何よりうれしい。



「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ
最後のリレーも写真撮りながら、ただただ父さん熱くなってました。(笑)


親の言葉は子供にとって、時には誘導的な言葉になってしまいます。

親のエゴが子供にとってどれだけの犠牲が多いか・・・・


父さんは相変わらず、娘たちからいつも教わってます(笑)。


つい最近、NONOは市の陸上大会に出場しました。市内の陸上クラブの選手がひしめく中、100m走は

全体の5位だったそうです。


よく頑張ったね。


今日もクリックお願いいたします。

にほんブログ村


にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ






地蔵盆2012

こんばんは。


カメ更新継続中ドクロです。(゚_゚i)


時差ボケ娘も、受験お嬢も、激忙父さんもみんな夏バテです(笑)


そんな中、地元の夏の風物詩・・・地蔵盆がありました。


そして、地蔵盆の名物は、子供会の高学年の祇園囃子の太鼓です。


毎年一週間ぐらい前から練習して、本番に控えます。




そして当日・・・・
「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

昨年に引き続きNONOも頑張ってます。


父さんの子供の時は、地蔵盆は盆踊り以上に、夜店が楽しみでそのために小遣いためていた記憶があります(笑)。



「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

しかし、いつからなのかこの伝統行事をこの地に生まれた小学生の男の子も女の子も必ず経験するこの祇園囃子。


NONOも6年生なので今年が最後か・・・と思いきや・・・


小学生の最後の列に飛び入り参加の大きな女子が・・・・



「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ
RIKOです。NONOの姿見てなのか・・・


3年ぶりに飛び入り参加です。周りの小学生もビックリ(笑)


まったく練習してなくても、身体が覚えてるんですね。父さんもビックリしました。



「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ


夏の終わりを告げる伝統行事に2人の娘はすっかり浸ってました。(癒)


今日もクリックお願いいたします。

にほんブログ村


にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ














無事帰国

おはようございます。


久しぶりの更新です。


おととい、20日間のサマーキャンプからNONOが無事帰国しました。


遠征していた先は・・・・・・Mt Hood(USA)


「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ


出発時、不安たっぷりだったNONOは、時差ボケのせいか?超ハイテンションでかえってきました。(笑)


空港からの帰り道、楽しかったことや辛かったことを、楽しそうに話してくれました。



「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ
連日快晴だったこと・・・・・


毎日雲海を見ながらのロケーションの中で滑ってたこと・・・


日本で見たことのない光景ばかりだったこと・・・・・

「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

そして、思いっきりスキーを堪能できたこと・・・・・


課題がいっぱいあること・・・・・


「りこ」と「のの」のサクラ咲ケ

一緒に行った仲間たちと苦楽を共にできたこと・・・・


充実したキャンプだったようです。


思えば、小学生最後の夏休みで、水泳記録会の欠場や、毎朝のラジオ体操の欠席・・・・・

本人にとっては辛かったようで、出発ギリギリまでモヤモヤは残っていたようです。


しかし、帰ってきてからのNONOは、「行って良かった」「もっと居たかった」と繰り返しています。

なかなか経験できない事を、いっぱい経験でき、一生忘れることのない思い出ができたのだと思います。



まだまだ時差ボケから抜け出せずに・・・今朝も4時頃から起きてます(笑)


いっぱい成長させてもらった今年の夏。


NONOをいつもご指導いただいているコーチには本当にお世話になり心からお礼申し上げます。


そして現地の方々、一緒に行った仲間の人たちにも深く感謝いたします。




今日もクリックお願いいたします。

にほんブログ村


にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ