今日は有給を取って、
パスポートの申請をしてきました
パスポートの申請は午後からだと混むと聞いていたので、なんとかギリギリ午前中に済ませました

そこそこ人はいたけど混んでなくて、
申請手続きは20分くらいで完了

一週間後から受け取れます!
手数料分の収入印紙、収入証紙は今日のうちに買っておきました

受け取り当日は収入印紙、収入証紙を買えるお店が混んでいるかもしれないし、バタバタするのが嫌なので

申請のあとは、横浜中華街に寄り道

平日だけど結構賑わっていました。
横浜中華街は、いつも活気があって楽しい

↑の写真にも映っているお店、
横浜大飯店の杏仁ソフトクリームを食べました🍦
その後は横浜駅に移動して、目的地である
アボリータムへ
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14005001/
アボリータムは、シウマイ弁当で有名な崎陽軒が運営しているレストランなのですが、
お手頃な価格でアフタヌーンティーが楽しめるんです
完全予約制、当日は予約不可とのことなので、ダメ元で行ってみたらまだ空きがあって、ラッキーでした
アフタヌーンティーのメニューは月替わりのようで、9月はこんな感じ↓
季節を感じられるメニューです
これで¥2,200はお得すぎる
全体の写真↓
上段から、






ドリンクはオリジナルブレンドの紅茶にしました

どれも紅茶とよく合ってとっても美味しかったです

特に、プレーンスコーンと紅玉りんごのパンナコッタ

プレーンスコーンは、イチゴジャム&マスカルポーネクリームとの相性が抜群

スコーン自体がかなり美味しいので何でも合うんだと思うけど、イチゴジャム&マスカルポーネクリームでさっぱり食べられました

紅玉りんごのパンナコッタは、上に乗っているりんごのコンポートのりんごが大粒で食べごたえがあって、甘すぎなくてさっぱり

念願のアフタヌーンティーは、
お値段以上の満足度でした

メニューが月替わりなので、また行ってその時々のメニューを楽しみたいですね
