琴平から高松に戻り、ホテルレポと高松での夕食編です。

はじめて行くところで土地勘がなかったので、これなら絶対迷わないだろう!と思いホテルは高松駅すぐ近くのこちらにしました。

 


JR高松駅、琴電高松駅の目の前で、高松港にも近いとっても便利なホテルおねがい


旅行支援を利用し、一泊朝食付きのプランで¥11,290でした。通常価格¥18,100なので、¥6,810引き!ありがたい笑い泣き

行ったのが11月でクリスマスが近かったので、素敵な飾りつけがクリスマスツリー



お部屋からの景色はこんな感じのステーションビュー爆笑

色んなものが反射していてわかりにくいですが、左手に高松駅と線路が見えています新幹線


今回宿泊したデラックスシングルルーム!広い音符


大きな机もありました。



お風呂も広くて綺麗キラキラ



備え付けのアメニティはDHC。

ハンドソープ兼フェイスソープもDHC。


ドライヤーはパナソニック。
普段家でもこのドライヤー使ってるので、使い慣れているドライヤーで嬉しい照れ



化粧水、乳液、洗顔はこちら。

香りも使い心地も良かったラブ

調べてみたら愛媛のメーカーのものらしい🍊

空港に売ってたら帰りに買おうと思ったけど、売ってなくて残念えーん

愛媛に行かないと買えないのかな?


ホテルのフロア図。
扇型になっています。

夕食は付いていないので、夕食を食べに高松市中心部まで向かいます。

行きたいお店の開店までまだ時間があるし、まずは少し飲みたいな~と思ったので、駅近くの焼き鳥居酒屋へ生ビール

https://s.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37011117/ 


瀬戸内レモンのレモンサワーとお通しのきゃべつ

焼き鳥
皮とオリーブ鶏だったかな?
どっちも美味しかったニコニコ


いりこの天ぷら

うまみが強くて美味しかった!

これは塩で食べるのが一番。

ふらっと入った居酒屋だったけど、一人でも過ごしやすいし香川県の食材が食べられて満足音符

行きたいお店の開店時間がせまってきたので、そろそろ並びに行きます!

お店はこちら

https://s.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000044/ 


カレーうどんが有名なお店です。


30分ほど待ってようやく入れました。

このカレーうどん、今まで食べた中で一番美味しかったラブ

さっぱり系だけどピリ辛で、具もたくさん入っていて麺のコシも強くて最高キラキラ

外が少し寒かったので、カレーうどんを食べて身も心も温まりましたラブラブ