ヒューケラ・クリーピングタイム・ローズゼラニウムの花が咲いたっちゃ! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

先日、庭の日陰エリアにある『アジサイ』に、花蕾が付いていたのを発見したRieruですブーケ2


ついでに?『キイロテントウ』も見付けました。テカテカして、可愛いです♬.*゚

葉は食べず、表面の菌だけ食べるそうで。ほ〜、面白い。


触角が長すぎる昆虫を発見!



まだ、幼虫でしょうか?初めて見る顔です。


アリたちは、忙しく働いていました。



昨年購入した『ブルーベリー』の苗木に、春先に付いた花が落ちた後、蜜を求めて?アリたちが出勤するように。


ブルーベリーの実が少しでも実って欲しいなぁと思いながら、毎日水やりの度にチェックしています。



毎日って・・・そんな劇的に太らんでしょうに。


『レッドカラント』の実も、随分膨らんできました。



収穫時期は初夏かららしいですが、こちらもつい、毎日チェックしてしまいます。

一気に赤くなりはしないのに・・・これはクセだから、仕方がないですね。


でも、毎日チェックは大切です。今朝『フィンガーライム』を見たら、実のようなものが花後に付いていました!



こちらも昨年の秋に購入した苗木で、初めて育てるので大丈夫か?と心配していたのですが、自然受粉してくれたようです。

しかし、収穫サイズまで育ってくれるのか?心配は尽きません。


同じ柑橘類の『マイヤーレモン』も、昨年に続き花を咲かせてくれそうです。



しかし、苗木2本中、1本の方しか葉が芽吹いておらず、当然蕾も1本の方だけ。実らない可能性が出てきました。


マイヤーレモンの苗木の近くには、ローズゼラニウムを地植えしているのですが、今年も花を咲かせてくれました。



強剪定したので心配していましたが、逞しい!


某ブロガーさんからいただいた『クリーピングタイム』も満開になりました。



梅雨前に刈り込むと、また秋に花を咲かせてくれるそうです。

日陰エリアのグランドカバーに向いているのだとか。

同じエリアに地植えを予定している、『ヒューケラ』にも、花が咲きました。



初めて見ましたよ。


昨年の秋に寄せ植え要員として育ててきましたが、剪定がてら、葉をアレンジに使ってみることに。


“変わった葉”として、悪くありませんでした。

子ども食堂の机の上を彩ってくれましたが、最後は欲しい方に草花をお譲りしています。喜んでいただけると嬉しいですね。もらってくれた方たちの家で飾られていると思うと、さらに嬉しい・・・最後は片付けてもらえますし。


最後に。約2週間前の事ですが、全て球根を取り尽くしたと思っていたエリアから、再び『シラー・カンパニュラータ』(ヒヤシンソイデス)の、『スパニッシュ・ブルーベル』が生えて花を咲かせていて、驚きました。



肥料も水やりもあげていなし、しかも半日陰エリアに。


記事を遡って探してみると、昨年も切り花にして活けていました。

↓↓↓


取った球根は別の場所に植え替えていたので、そこでも数本花を咲かせていましたよ。なんという生命力!

植えっぱなしで良いし、世話いらずで良いですね。



『スパラキシス』(?)という花も、駐車場の端に勝手に咲いていました。
これは去年、見なかったような・・・
花を切ったら葉しか残らないので、花が咲いていた事を知らない頭領が、除草剤を撒いておりました。

・・・またそのパターンか!


アイタタタ


(球根植物らしいので、生き残っていたら良いのですが・・・)