勝手口をDIYでゴミステーションにしたっちゃ! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。


古民家、と呼ぶには微妙な状態の中古住宅に住んでいるRieruです★

昭和時代に建てられ、スタートは3人家族⇒お子さんは県外の大学⇒県外で就職⇒県外で結婚⇒旦那さんが亡くなり⇒奥さまが亡くなり⇒県外在住のお子さん(推定年齢50代)が売りに出した、とよく聞くパターンの中古住宅。
ゆくゆくは老婆になった私が一人で住む家・・・という流れが想像出来るので、わりと私の好きなようにDIYさせてもらえます。
畳部屋が3部屋もあったのですが、うち2部屋をフローリングにリフォームしたり、キッチンとリビングの壁を一部取り除いたり。
しかし、実際に住んでみると、使い勝手が悪い場所があることに気付きます。
画像下の、勝手口。キッチンの端にあるのですが、全然使わないんですよね。


網戸も無いから虫が入ってくるのも嫌ですし、なにより飼い猫が脱走しても困ります。
この勝手口の外側にゴミ箱を置いておく、というのも抵抗があります。
使わないのなら、無用の空間ということになりますよね。
しかも、冬場は冷気が流れてきます。
・・・塞いじゃおうか。
そうと決まれば、地味色のドアを白いペンキで塗っていきます。


この作業は夏休みに入ってから行ったので、暑い!


一度塗り。

二度塗り。


最終的に、3度塗りしました。

うーん。この土間のコンクリートの部分も気になりますね。外に出ないから履物を置くこともないですし。


でも、飼い猫が降りたりするんですよね。もちろん、決してキレイではありません。

フローリングにも使われるようなビニールシートを敷きましょうか。


1m購入しました。

こんなものですかね。


せっかくなので、この空間を有効に使いましょう。
簡単な棚を作って、ゴミステーションを作りませんか?

棚には重たい物を載せない設定で、材料は軽いもので。


ターコイズブルーのペンキは使い切っていたので、全て白いペンキで塗りました。


汗だくの作業。


1人の時はクーラーを付けない主義なので。・・・熱中症になるので、付けてください。

下の部分には、ダイソーさんで購入した『突っ張り棒』を利用することに。


白色の突っ張り棒を選ばなかったの?


目隠しにするカーテンの色に合わせたくて。生地は以前、テーブルクロスとして使っていたものを再利用しました。


中身が見えないので、合格。飼い猫たちがかくれんぼをして遊ぶのを見ていると、このタイプにして良かったと思います。


画像に写っていますが、この上の棚には、以前エコクラフトバンドで作った、引き出し式の箱を置きました。

飼い猫いるかちゃん:「ワタシの匂い、しっかり付けといたから!」


猫は箱(狭い場所)好き。棚に置いた箱に入られたらどうしようかと心配していましたが、全く興味が無いようです。


・・・てか、箱、歪み過ぎ。


アイタタタ


(じつは死角になっているから、台所からでないと見えません・・・)