島根県『地酒と器のひとしずく』さんで立ち飲みしまくりっ酒(しゅ)っ! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



昨年、依ちゃんと「行きたかったね!次は絶対に行こうね!」と約束していたお店に、GW前に訪ねることが出来たRieruです★

そのお店は島根県にある玉造温泉街の『地酒と器のひとしずく』さんキラキラ


ねこ橋と湯薬師堂近くにあります。

『島根の神社仏閣★湯薬師堂 地蔵菩薩・湯閼伽の井戸編』今日、山口県を走る聖火ランナーさんが萩でゴール!されることを知ったRieruです★山口市から岩国市までに設けられた区間は中止・・・そして、広島県と岡山県が緊急…リンクameblo.jp


ふう、喉が乾きました。お酒の試飲で、喉を潤しましょう。そうしましょう。


お邪魔しま〜す♬.*゚

おっ、このポスター、イイですね!


奈良時代に編纂された『出雲国風土記』には、「この地に神々が集まって酒造りを行い、180日にわたり酒宴を開いた」と書かれているそうです。

1番のお目当ての銘柄はコチラ☆


『死神』・・・なんとインパクトのあるお名前っ!飲んでみたいですよね。ハイ、試飲しましょう!
このようにボトルに札が掛けられているものだけ出来ます。


せっかくなので、試飲(少量無料)ではなく、立ち飲み(有料)でいただきましょう。(←え?)


立ち飲みも、3つの量に分けられます。

立ち飲みと言っても、カウンター席で。


良い眺めですなぁ。(←ひとくちも飲んだ事ないけど・・・)

ちなみに、人気ランキングはこちらの通り。


意外に死神はランキング外でした。

さて、気になる死神をば、いただきます。

加茂福酒造  死神

「死神」が最初に造られたのは
今から20年ほど前の淡麗辛口ブームの頃
「流行と真逆のお酒を造ったら
面白いのではないか」
という発想から生まれた濃醸旨口の純米酒
流行の真逆を行くように名前も
おめでたいイメージとは反対の
「死神」と名付けたそう。

変わって、こちらはりんごのリキュールりんご

一宮酒造  RIKA APPLE(リカ アップル)

氷まで入れていただいて・・・飲みやすい!予想通り美味い!のは言うまでもありませんね。

お酒の中では梅酒が一番好きなので、もちろん梅酒も。こちらも氷入り。

富士酒造 雲の梅酒

もう、これが〆でもと思いましたが、白いお酒も飲みたくて♬.*゚

ヤマサン正宗  にごり酒 白月

「しらつき」と読みます。微発泡なのに、とろみがあり美味美味♡

こちらも白いお酒。

王桜酒造  とろとろにごり酒

濃い味の料理との相性が良いようです。白いお酒は両方とも少し甘みがあり、女性向き。私もすっかり気に入りましたキラキラ

・・・女ふたりで、何杯飲んでんだか。


アイタタタ


(サービスでおつまみのピーナッツをいただきましたロックグラス)