秋の周防大島にてエギンガーRieru始動! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。




「 今度、周防大島にエギング行くけど、一緒に行く?」

と国分さんに誘われ、え?エギング♪・・・寝耳に水!だったRieruです★

『 古地図を片手にまちを歩こう 』企画に気を取られて、すっかり忘れていました。
いや、“ エギングに行く時は要誘惑! ” と迷惑LINE送ったじゃない?


イテテ


いつも迷惑をかけている女は、国分さんと周防大島手前で合流して、早速右回りの日見へ。

今年初めてのエギング ねこ
名誉ある第1号 ( ← 大げさな汗) のエギは、キミだ!
 

どピンクの可愛い彼女 ハート
しっかりイカを誘ってくださいね!

時間が早かったからか、アングラー ( 釣り人 ) 0。


しかし、近くの沖で釣り船が数隻いました。


さぁ、エギング開始。


・・・・・・

なかなか当たりません。

ん?
何かが掛かった感触があったので引き揚げてみると、海藻類・・・


イテテ


まだ時期が早かった?
潮目が悪い?
ランガン予定だから、もう諦めて移動する?


歩いて行ける範囲で場所替えをした途端、国分さんヒット☆
しかも想像していたより大きめ!

それを見て鼻息が荒くなる私!

よし!私も続くぞ!
国分さんが指差したポイントにキャストしてすぐ、キター!


「 アァ〜レェ〜!」

グググ・・・重い!


そして私の手より大きい!


イカの足を省いて、約20cmかな?
よく、イカのサイズを表現するのに『 コロッケサイズ 』と言いますが、その上の『 ハンバーグサイズ 』というのもあるそうです。
まさに日見のは、ハンバーグサイズ!
その上は『 ステーキサイズ 』や『 わらじサイズ 』と呼ばれるらしいですが、靴のサイズですね。
男性を基準に付けられたんだろうから、25〜28cmくらいでしょうか?

幸先いいぞ!



移動して安下庄 ( あげのしょう ) でキャスト☆


もう、シャクるのが楽しくて♪

しかしここでは釣れず・・・
国分さんはコンスタントに釣り上げています。


しかし、これはコロッケサイズですね。

0よりいいか〜。


移動、移動。


某店に寄ったあと、こんな場所へ連れてかれました。


モジャモジャモジャ☆

望むところです!

いざ!

ん?墨跡バッチリじゃないですか♪


期待度大な場所ですがここ、来たことありました。
すっかり忘れてました汗
でももう、忘れないですよ。
だって、続けてヒット!


美しい姿に涙が出そうです!
墨を吐いた後でも、まだ墨袋に墨が残っているようです。


移動、移動。


その後弁天埠頭でもヒット!

最後は柳井港へ。


ここでもヒット!
なんか昨年より数は釣れてる?気がしますが、日見のサイズは0でした。
まだこれから大きくなるんですね。
次回が楽しみですが、エギンガーに叩かれて数が減るかも・・・
しかし、シーズンが終わるまでにまた連れて行ってもらえるだろうか?

大丈夫!
帰り際に数杯分けてくれたし、親父ギャグで笑わせてるし。

いや、顔が引きつっていたかもよ (´ヮ`;)?


アイタタタ


( あんまりしつこくしないように以後気を付けます☆ )