雨の出雲大社を駆けたっちゃ! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



今日は頭領の実家の墓参り&集合に行ってきたRieruです ★

毎年、暴飲暴食が当たり前になっているので、今年こそは気を付け・・・
るのは難しいですね 汗




前回記事で初めて行った出雲大社のコトを書きましたが、まだちょっと書き残したことがありまして。
島根県立古代出雲歴史博物館の庭にも兎の像がありましたが、境内にもたくさんありました きらきら!!
いちいち心の中で可愛い~と叫びまくり!
こちらは御本殿の裏にある兎の石像。



・・・新しい?

平成の大遷宮を記念して ★


じつは博物館で時間を取りすぎて、友人達との待ち合わせ時間がヤバイ・・・で、傘を刺してスマホを持って罰当たりにも境内を走りまくりました。


イテテ


( 奇跡的にコケませんでした )




動物つながりで、こんな銅製の神牛&神馬も発見♪



八幡宮や天満宮でよく見かけます。
牛の頭を撫でれば勉強に、馬の頭を撫でれば安産にご利益が! よく撫でられているのか、神牛の方が輝いていました きらきら!!


博物館の展示の中に最古級の絵馬が(奈良・平安時代 出雲市青木遺跡)★



『 当時の人々は何を祈願したのだろうか』
と、案内板には記されていました。右隣の板は田の売買に関わる木簡です。

今年の干支は申 ( 猿 ) ですが古来 猿は馬を守る守護者だったそうです。現代から見ると、不思議な組み合わせですね。

境内の神楽殿にも寄り、日本最大級のしめ縄ともご対面♪



出雲大社では左側が神聖とされるので、『 大国締め 』といわれ、左側から綯(な)い始めるしめ縄が特徴的です。

5~8年に1度、クレーンを使って新しいのに変えるんですって!



ここでは結婚式や祭典が行われるそうです。
この日もちょうど結婚式が行われていました きらきら!!

古代出雲といえば先週防府市のある本屋さんで見つけた、インパクトのある表紙の漫画。



まぁ、水木先生の?

・・・・・・案の定、衝動買いしてしまいました ★



チラリ。


おなじみ因幡の白兎のお話 うさぎビックリ



大国主命の顔はイマイチ ← コラ!

だけど、兎が可愛い♪



学生の頃は ‘’ 寅年 ‘’ よりも‘’ 卯年 ‘’ になりたかった私・・・トラよりも断然ウサギの方が可愛いじゃないですか!


「 私、ウサギ年なんですぅ~

                  ウフ(*'∀'人)ハート


「 私、トラ年なんです。」


・・・・・・そうですか、って感じ。


そして・・・ついでに獅子座よりも乙女座の方が良かった!


アイタタタ


( こ、ここにアホがいまーす!)