さて、今日は次男君の通信制サポート校での面談。


一応、受験生なのです。


ASD  ADHD  双極性障害の診断を持ち



薬学部志望。


まぁさ、不安しかないよね。


同じように、発達障害、メンタル疾患を持つ長男君。

長男君は、心配しつつも、まぁ何とかなるさと

楽観視も出来たのだけど


次男君の事になると

途端に悲観的になるのよ。


私。


たぶん、長男君はコミュ力高く、何を考えているのかわかりやすく、ザ、陽キャ


次男君は、喋らないし、笑わないし、ぼっちの

隠キャ

だからだと思う。



おとなしすぎて、正直、次男君と同じ時間⏰を共有し、一緒に居て楽しいと思う人がいるのか❓とさえ思う。(母ですら、そう思う。辛口でごめんなさい悲しい



ただ、次男君の人生。

1番、伴走してきたのは、


そして、これからも、続くのよ。道は長い。

どうにかなるとは思えなくても、伴走するのよ。



地元私立大学推しの私。

隣県国立大学志望の次男君。


万が一合格してよ。

国立なんて優秀な子の集団で落ちこぼれず、やって行けるとは思えない。


というのが、私の思い。

しかも、1人暮らし。完全なぼっちになるよ。


受験勉強もしてないのに、国立志望の次男君。

目指すなら勉強しろよ。


と思う訳です。


ただ、次男君は、

怒りに怒り💢で反応するタイプなので、強く言えないんですよねー。


まぁ知らない。母は、別に私立でいいしー。お金はかなり痛いですが、覚悟済みです。



11月までは、国立も視野に

その頃の成績で無理そうなら、

地元私立の特待生狙いの勉強にチェンジする。


という事になりそうです。



勉強するもしないも、次男君の自由です。



次男君の進路に感じでは、こうでなければならないという思いは捨てます。長男君の進路も捨ててますが指差し


だって、大学に入っても通えるかわからないから。


その場合、専門学校入り直すのでもよし、もっと楽な学部に入るのでもよし。


就労支援を受けるのもよし。


次男君が納得出来、メンタルを保てる居場所を探して行くしかないと思っています。