編み物を軸に様々なハンドメイドを楽しんでいる





宮田勝美です





6月になり、子供たちの学校も通常運転となりました。親としてはホッとしたのも束の間…
一気に慌ただしい毎日が戻ってきてしまいました。





なぜなら、習い事や塾も当然ながら通常運転になったからです。
さらに、休校措置による授業時間確保のために、中3娘は1日の授業中コマ数が1コマ増えるもよう…
さらに更に、塾も休校措置だった時の補講が行われるとのこと…


月曜日、水曜日、金曜日は娘の塾と長男次男のサッカーの練習が重なるため、下記のような恐ろしいスケジュールとなってしまいます




15:30   職場より帰宅。
16:00  長男次男帰宅。
    次男軽食をとってサッカーへ送迎
17:00  長男早めの夕食
17:30   長女帰宅
18:00   次男のお迎え
    長男サッカーへ
19:00   長女、次男夕飯
20:00   長女、塾へ
22:00   長男帰宅、2度目の夕飯
22:30   長女塾お迎え


食事の時間や送迎のタイミングが、それぞれまちまちなので、なかなかのタイトスケジュール。



長男はそんな私に協力するために、片道6.5キロの道を自転車で練習会場まで自力で通ってくれています。ただ、7月からは練習会場が変更される可能性が高く、変更された場所は流石に自転車では難しく、車での送迎となりそう。




次男は毎日サッカーの練習があるので、市内の会場については夏場のみ自力で自転車で通ってもらいますが、日が短くなる冬場は流石に心配なので、車での送迎も視野に入れておかないと…と考えています。




このスケジュールをスムーズに遂行するには、夕飯の仕込みを前日の夜、若しくは当日朝、出勤前に済ませておかないと、まわりそうにありません。




幸い、私は9:30過ぎに出勤すれば良いので、朝子供たちが出かけた後に90分ほど時間ご取れるので、朝に夕飯の仕込みをするのが定番になりそうです。





お昼休みに1度帰宅して、冷めたおかずを冷蔵庫へしまっておけば傷んでしまうことも防げそうです。






ただ、このスケジュール、半端なくハードです。今、月曜日の19時過ぎで、長女と次男が夕飯を食べています。この後娘の塾の送迎があるので、全てのTO DOが完了するのは10:45ごろ?既に疲れが溜まってきていて頭痛が…(大した痛みではありませんが、嫌な感じです)





娘を塾に送り届けたら、ゆっくりお風呂に浸かって身体をほぐしまーす。






最後までお読みくださりありがとうございます











そして、朝5時に起きたいところなのですが、なかなか目を開けられない…




だれか起こして(笑)