事件翌日には義理の両親から改めて謝罪の電話があるかと思っていたのですが、何もありませんでした。
私の両親も自分たちの所へ謝罪の連絡があるかと思っていたようですが何も連絡がないと、若干不満な様子でした。

私は事件から2日後には離婚の相談をするため弁護士さんへの相談の予約を取りました。

この頃の私は新聞報道になるのかをすごく気にしていました。
こういう場合の報道のタイミングはいつなのか?という知識もなく、住所が載ったら迷惑すぎるなと思っていました。
この家の土地は父から贈与された自分名義の土地だったのでそういう気持ちが特に強かったのだと思います。
家も絶対に住み続ける!!と離婚を意識した時から気持ちは変わりません。

色々調べて行く中で盗撮のような事件の場合、示談をいかにスムーズに進めるかが大事だとネットにありました。
旦那の両親はそのようなことに素早く対応できそうにない人たちだと私は思っていたので、気が重かったのですが、こちらから電話をかけました。

やはりまだでした。。

義理の両親は何も悪くはないとは理解しつつも、「何してんだろ?悲しんでるばっかかよ?」とイラッとしました。

「職場はどうなりました?」
「懲戒解雇なので退職金も何も出ない。昨日、保険証の手続きしたからね!」

非常に腹立たしかったです。
そもそも私が連絡しなければ解雇についてどのタイミングで話すつもりだったのか?
さっさと保険証の手続きをするのはいいが、小さな子供がいるんだから即、保険証が使えなくなった事を教えてほしかった。

ただ、今は保険証より弁護士への相談が先だろ!!

捲し立てるように
・すぐにでも弁護士に相談しに行って示談交渉を始めてほしいこと
・新聞報道は避けたいこと
・離婚したいこと
・この家には私がローンを支払って住み続けたいと思っていること
こんな事を言ったように記憶しています。