何がいけなかったのか?😢
トップシータービィーの葉が
綺麗なグレー&淡いブルーから
所々黄色に変色し、
挙句に紫色の枯れ枯れになり😢
ダニ?と思い
スプレーするも枯れ枯れが
更に悪化😢
これでは
全て腐ってしまうと思い
一か八かの仕立て直し。
数週間前。
シルエットの横のトップシータービィー
上から見るとハート♥️の葉っぱでかわいい💕
これはあかんやろと思った数日前。
ほんとは
こんなに可愛い子なんです💕
(画像はお借りしました🙇♀️)
根腐れかな?と思っていた根は全く大丈夫。
でも
葉の中心部が紫色に😭
良い葉っぱだけ残して
残りは
一か八か葉挿しに。
頑張れ‼️
丈夫で雨晒し、日除けなしの
ほったらかしでもどんどん増えるという
普及多肉植物のトップシータービィー。
なのに。。。
枯らすなんて😭
私、まだまだブラウンハンドです😢
学びが足りないのかと
多肉植物の書籍を探しに本屋さんへ。
コツコツ頑張ります💪
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村