美山かやぶきの里の続きです💕

前回の記事はこちら➡️ 美山へ ①





里をのんびりと散策して廻ります😊



キバナコスモスと茅葺き屋根が
秋らしくて素敵でした💕

南米原産のパンパスグラス
いつも、インパクトありますね〜😊

道端にそっと咲いていた
コムラサキ

民宿またべ と カフェギャラリー彩花

数人が中に入られたので
密になってはいけないと思い
カフェでの休憩はヤンペしときました💦

コスモス見ると 秋だわ〜💕って 
思わず呟いてしまう🤣




稲荷神社⛩

美山民族資料館

資料館の茅葺き屋根は  
いい塩梅に苔生して なんか よろしいわぁ😍

普明寺




ススキと🌾茅葺き屋根も絵になりますね💕

秋海棠


この夏の猛暑日に草を刈ったり、
畑や庭などの掃除や管理をしてくださってるから
コスモスや茅葺き屋根との素敵なコラボも
見せて頂ける。

ありがたい事だなぁと思いながら
里の秋の始まりを楽しみました☺️



里を振り返って、尚、吉し💕😍💕

美山かやぶきの里の駐車場は有料になっていて
バイクも有料で
駐輪場と駐車場と二ヶ所に分かれてましたよ。


帰りは
美山の道の駅で休憩して、

美味しいソフトクリーム🍦を頂いて
京北、周山街道を通って
景色を見ながらゆっくり帰ります。

他に
鷹峯から北大路のルートや
花背、鞍馬寺から北山へのルートもあるんですが
高雄の山も少し見たいし💕

美山散策は以上です☺️




みなさま、
連休のお休みは いかがお過ごしですか?
楽しい時間でありますように💕








いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村