花の寺 法金剛院 ② | rirak のブログ
続きです😊
法金剛院の蓮の花
蓮の花の奥にあるのが 待賢門院桜。
桜の花が🌸咲く春、
太陽の光を通すと紫色に見える 待賢門院桜は
この日、
葉っぱの数が やっぱり少なく 寂しい感じ😢
まだ
平成最後の台風の痛手が大きい様子です😢
台風前の待賢門院桜🌸(過去picより)
カシワバアジサイ
池の蓮は 大輪の花でした😲💦
綺麗なオレンジの百合🧡
誠蓮
即非蓮
お疲れ気味のようです💧
大賀蓮
何とも言えない、
花びらの筋やこの色合い😍
ひと足違いで
双頭蓮は 終わっていました😭
1週間ほど前に 訪問しました。
蓮の花は
見納めかも しれません😢
いつも
暑い中でも 地面を這うように
お花の手入れを して下さる御婦人と
庭師さんへ
今年も ありがとうございます😊
素敵な蓮の花達が 見られて
とっても 嬉しいです💕
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村
