法金剛院の桜便り | rirak のブログ
用事の前に サクッと 桜巡りを。
今が 満開の 待賢門院桜に逢いに🌸
(平成31年4月5日訪問)
花の寺 法金剛院
待賢門院桜
台風の影響かなぁ?
枝が引き千切られたような傷跡が…
でも 少ない枝でも
太陽の光を透すと ほんのり紫色に見えて

咲いててくれて ありがとう

足元の周りにも 可愛い花木💕
蓮の花が 咲く頃も 来なくっちゃ😉
でも…鉢の数が随分と減ってるような…

他の桜も綺麗🌸
桜の木に 椿の木も 背比べするように…
椿か?背、高いわぁ

でも やっぱり待賢門院桜が ここでは1番💕
池の向こう岸の枝垂れ桜も人気

最後に 振り返り。
待賢門院桜…ありがとう

またね。
この日、
本法寺、水火天満宮も行きましたが
もう 桜の見頃を迎えていましたよ🌸
訪問の記事は 後日報告 しますね👋
いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます


