主人の家政婦扱いに 無茶
切れまして。

低カリウム血症がどんなんか
知らんから しょーがないんですが

こっちゃー

しんどい言うとるやろー
と。

翌日、ご飯の支度もシラーンプリして
プチ家出。
(腹が減ったら 帰りますが…
)

椿寺へ。
金閣寺と平野神社を南下し
北野白梅町駅を一本下った
一条通りを東に少し入った所にある
椿と桜が見事なお寺さん。
椿寺 地蔵院
五色八重の散り椿、枝垂れ桜


赤、白、ピンクなどの椿もあります

花の付け方も半端ない。
蕾も多いので まだ週末くらいまでは
傷んだ花もあるけれど 蕾も多い木もあり
あと少しの期間は
枝垂れ桜との コラボも見れそう
名残惜しく 振り返り、、、
次に
平野神社にバイク止めて

御朱印は あと二種ありました

そちらも。というと
これと同じですから
と言われ…

結局、散椿だけに

駐車場ありで 2台ほど置け、
山門前にも
軽なら2台?置けると思います。
平野神社にバイク止めて
桜祭りを見ようと思ったら
すっごい人人人

ついでに
紫蔵の家系ラーメンを食べようと思ったら
こちらも すっごい人

諦めました



ほいで
また 桜を求めて彷徨って
東や西へ。
また
御報告しますね

拝観したその日に予約投稿しないと
感想と記憶が薄れる上に…
書く気が失せてしまうこの頃。
その上
3時間動いたら3時間休まないと
3時間動いたら3時間休まないと
復活しない この体力…
低カリウム血症も やんなっちゃう

まだ
夕方ですが、横になります m(__)m
いつも ブログを
見て頂いてありがとうございます


にほんブログ村