*YUKI*30歳の新米ママ日記❁2016.09女の子出産 -2ページ目

*YUKI*30歳の新米ママ日記❁2016.09女の子出産

娘(むにちゃん)の成長記録と日常の出来事をのんびりゆる〜く書いていきます(*´꒳`*).*⋆

こんにちは◡̈♪


タイトルの件ですが、無事に第1希望の保育園に入園決定になりました⋆。˚✩
入園できるか心配でしたが、他に希望者いなかったのかしら??


入園決定の連絡後、入園面接にも行ってきました*˙︶˙*)ノ
とはいえ、以前見学に行った時にだいたいのことは聞いていたので、30分も掛からないくらいの簡単な説明で終了⋆。˚✩

むにちゃんも連れて行ったんですが、自分からお友達の方へ遊びに行ってくれたので、私はゆっくり担当の先生とお話できました(*´꒳`*)



5月1日から慣らし保育が始まるため、週末の連休は、持ち物の準備や提出書類書きをしていました(>_<)
あっ、お義母さんとお花見にも行きました桜


ただ、それほど買い足さなければならないものないし、名前シールをこの間の楽天お買い物マラソンで購入済みなので、持ち物に貼るだけでOKでした(*^^*)♪
靴下と口拭きタオルはペン書きしましたけどね。



ちなみに、こちらの2つの名前シールをオーダーしましたよ*˙︶˙*)ノ



ノンアイロンの方はセール期間中だったようで、購入時は1000円でした⋆。˚✩
どちらも可愛くて使いやすいサイズなのですが、注文から1週間以上掛かり週末に届いたので入園前ギリギリでしたえー?もやもや



そうそう、入園する保育園は定員10名の小規模保育園なんです◡̈
ママ友さんからは、おむつも1枚1枚名前を書くと聞いていたんですが、少人数のため荷物管理はそれ程大変ではないからと、おむつの名前書きは不要、しかも1パックそのまま持って行っても大丈夫と言っていただけましたウシシ楽チンで助かります⋆。˚✩




そして、昨日と今日と2時間の慣らし保育が終わりました⋆。˚✩
預ける時はぽかーんとしていて、泣くこともなく先生の抱っこでお部屋に入って行きましたウインクちょっと寂しい…


見学や面接で伺った時は、場所見知り人見知りすることもなく、楽しそうに友達と一緒に遊んでいて、帰る時にはまだ遊びたくて帰るのを嫌がるくらいだったんです笑い泣き


むにちゃんはきっと平気で遊んでるんだろうなぁと思っていたんですが、迎えに行くと涙と鼻水を流してニコニコと走ってきましたぐすん

抱っこをしてからはしがみ付いて離れず、私から離れるのを嫌がってなかなかチャイルドシートに乗ってくれませんでした
こんなこと、今までほとんどなかったんですよアセアセ


「やっぱり寂しかったんだよなぁ」と、家に帰ってからはいっぱい抱きしめてあげました♡


GWに入るので、次の登園は来週の月曜日。
慣れるまで時間が掛かるかもしれませんが、楽しんで通ってくれることを祈ります⋆。˚✩
むにちゃん、頑張ってねぐすん



最後に、週末お花見に行った時のむにちゃんを♡



{45C119AA-AFC5-4FE2-A196-9BD52101F303}

枝垂れ桜がとっても綺麗だったんですが、桜よりもタンポポの方が気になるむにちゃんでした笑い泣き


では、今日はこの辺で*˙︶˙*)ノ"






〜 *YUKI* 〜