ワンダーワークスさんのティピアを使ってみました音譜


ピアス穴はこれで3つ目です☆


2つは学生の時に開けに行ったのですが、

すぐに、開けたい位置に印を付けてと言われ・・・左右それぞれ適当な位置に開いてますあせる


自分で開けるのって怖くてショック!膿んだらどうしようショック!という不安もあり当時はできませんでしたしょぼん


今も怖いですけどねべーっだ!


「ピアッシング位置固定機能」これでぶれちゃう心配もありません音譜


試し打ちがしてみたかったかなショック!どのくらいのいきおいというか、加減で打てばいいのかわからずシラー

試し打ちできないので、一発勝負!!


狙いどうりに打てましたニコニコ


打つ瞬間目をそむけてしまったけどべーっだ!大丈夫だった☆


ピアス3つで運気アップupするといいな音譜


金属アレルギー(じゅくじゅくしたりするときがあるくらい)があるんだけどまだ痒みやじゅくじゅくはしてません☆


最近蒸し蒸しして汗をかくから、アレルギーが出ないか気になるところです(-^□^-)




金属にはイオン化傾向っていうのがあって・・・イオン化しにくいのがプラチナ・金らしい・・・・


学生の時に覚えた気がするのに思い出せない(^o^;)←勉強しなおそ♪


チタンもプラチナ・金のように、酸や海水に耐えてイオン化されにくいそうです音譜


経過が楽しみニコニコ


ピアス穴あけ・掃除 ワンダーワークスファンサイト応援中