リプシー姫のおしゃべり日記 -3988ページ目

交流戦 横浜に勝つ♪

雨で、試合中断もありましたがオリックスが勝ちましたね。

小松ちゃんも緩急を付けたピッチングで好投し、先発の役割を果たして勝利投手に…おめでとう。

投球回数6*打者数25*投球数122*被安打5*奪三振7*与四球2*与死球0*失点1*自責点1

村田選手に打たれたホームランは惜しまれます。

それと、球数が6回で122球は、ちと多かったかなぁ。

平野くん、きっしー、レスターも安定したピッチングで自分の仕事をきっちり果たしてくれました。

今夜も、やっぱりT-岡田…4打数3安打2打点…打率も(.273)まで上がってきましたね。

それから、田口さんが2ランホームランを打ちました~!!

ぐっち~はピッチャーライナー・三振・四球・ライトヒットでした。

内川選手の2ベースヒットとなったボールをダイビングキャッチするも、こぼれたのが惜しかったけど果敢に拾いに…拍手・パチパチ。

雨模様の中、プレーした選手のみんな、応援してくれたファンのみんな、風邪ひかないで下さいね。

お疲れ様でした♪

リプシー姫のおしゃべり日記-100213_1355~03.jpg

リプシー姫のおしゃべり日記-100224_1720~01.jpg

リプシー姫のおしゃべり日記-091110_1350~01.jpg

シャロンでランチ♪

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1518~010001.jpg

ランチは東大阪市善根寺にあるシャロン阪奈店に行ってきました。

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1448~01.jpg

子供の頃、石切さんに家族でお参りした帰りは、シャロンでご飯を食べるのがわが家の決まりでした。

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1452~01.jpg

鶴見の花博にもパビリオンとレストランを出してましたね。

玉子サンド&シチュー(780円)

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1459~01.jpg

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1500~02.jpg

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1500~01.jpg

ビーフシチュードリア(850円)

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1501~01.jpg

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1501~03.jpg

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1501~02.jpg

サラダ付き

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1453~01.jpg

お久しぶりに食事した感想ですが、店内は昔風なままのインテリアで、お味も普通でした。

大東市赤井店はスギ薬局に、門真市古川橋店はガストに変わったし、子供の頃感じたシャロンのオーラみたいなのがなくなってましたね。

その当時は店内ではシャロンの歌が流れてました。
♪とってもシャロンと呼ばれたい~♪やったかなぁ?

あんまし覚えてないけど…。

リプシー姫の思い出レストラン

頑張れシャロン♪

Sugakiyaスガキヤ♪

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1628~010001.jpg

今日はスガキヤでおやつタイムです。

おやつといっても、ラーメンも食べましたよ。

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1614~010001.jpg

肉入ラーメン(370円)

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1614~02.jpg

クリームぜんざい(200円)

ぜんざいは苦手やけど、これだけは、なんか好きで食べてました。

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1615~01.jpg

スガキヤ独特のフォークスプーン。

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1619~01.jpg

懐かしい~!!

高校生のときに学校の帰りによく食べてました。

当時はマクドが高かったから、お安くてお腹いっぱいになるスガキヤに通ってましたね。

お久しぶりに食べたけど、やっぱり和風ラーメンや。(笑)

でも、美味しかったです。

ごちそうさまでした♪

リプシー姫のおしゃべり日記-100526_1619~02.jpg