ripslymeさんのブログ
Amebaでブログを始めよう!

(^q^)

初のブログです!
ブログを開設したのも言いたいことがあったから!


デヴィ夫人のブログのアクセスが増えてるようなので、自分も夫人のブログを読んでみました

まぁタイトルが独断と偏見というだけあって、中身も非常にお粗末なもの(;´_`)雷



しかし!気になったのがその記事へのコメントの数々!


「夫人のおかげで、マスコミが報じてくれない情報を知ることができました!」
「政府は情報を隠蔽してるとしか思えない」
「政府の役立たず、もう失望」

他にも色いろありましたが、僕は失望というか絶望というか…あせる

なんて馬鹿ばっかりなんだろうと、呆れ返ってしまいました…台風



最近、デマにご注意くださいという報道がされますよねひらめき電球

私が思うに、そういったデマの共通点って、「テレビや新聞などの影響力ある大手メディアに報じられていない情報」だと思うんです!

なぜ確実性のあるメディアで報じられないか。それは「デマ」まがいの情報だからではないですかわんわん?

メディアの人たちは伊達に取材していません。国が何か隠そうとすればすっぱ抜くし公表します。

デヴィ夫人がおっしゃるような情報が公表されないのは、政府やマスコミが不都合を隠したいからなどではなく、ソースが不確かで事実と認定できる情報ではないからと考えることもできると思います馬



僕は政府を評価しているわけではないし、マスコミを擁護したいわけでもありませんDASH!

しかし、あまりに情報を疑いなく鵜呑みにし、一緒になって批判している人たちが多すぎます…


デヴィ夫人の情報は人からの伝聞ですよ?
近所のおばさんの噂と同じです。
いくら某国の大統領の未亡人とはいえ、何かの分野の知識に長けたお方ではないのです雷


政府を批判したいなら、
マスコミの対応に不満があるなら、

もっと正攻法で批判するべき
もっと世の中の構造や状況を知ってから批判するべき
世間を動かしているのは、不完全な人間であることを自覚するべき
そうすれば、国民の声は
もっともっと政治に反映されるはずチューリップ赤



どうか、どうか、
情報の取捨選択を誤らないで





熱くなりすぎましたね(><)
世論がもう少し、自分たちのことだけじゃなく
社会のことを考えたものになることを期待して……