昨日、わたしの店に同級生の友達が来て、何年ぶりだろう、10数年ぶりに見る友達。

共通の友達から、わたしがしてる店のことを聞いて寄ってくれたらしい。

カウンター越しに、少しお喋りしてね。

子ども達は成人して手を離れ、自分の時間を作れるようになった、と云う。


何かしたいな、と思い
いつか目にした、瓢箪のランプを自分で作れはしないかと、みようみまねで作り始めたのがきっかけで、今では、地域の工芸を扱うお店などに置かせてもらうまでになったそう。

ぜひ、見せてもらいたいと思ったの。

丁度、持ってるわ、とゆうことで、見せていただいた。

素敵なランプだった。


素朴な温もりのする彼女らしい作品。



しばらく、こちらでブログを書こうと思います。

特に変わった活動はしていないので日常の些細なことを綴ってゆきますので情報発信もメッセージもありません。

なーんとなく書いてくわ。






うつ向いてはいるが

眼は


生きている