ほぼ使ってないヘルシオでやきそば作ってみた笑

いっぱいつくるときは、ヘルシオだと
楽チン。
味はまぁまぁ照れ

まず鉄板にクッキングシートをひいて
具材を並べる。
ソースをかけて、、
お肉は一番上にするらしい。
これは麺4玉のっけたよ笑


そいでヘルシオに入れて
まかせて調理の炒めるを押すだけ。

15分くらいで出来るよ!照れ



できたら、混ぜる↓


出来上がり爆笑

ヘルシオ使いこなせてないけど
やきそばのときはなかなか使えるおねがい

他にも色々ためしてみたが、
まかせて調理の網焼きや、焼く
もいい感じに焼き上がる照れ
焼くのときは
一緒にゆで卵も出来ておすすめだ合格

ヘルシオオーブンは
煮物が苦手らしい。
とにかく時間がかかるし、
大量に作りたい人には
もひとつかなぁ。
鍋のがいい…ってのが正直な感想!

蒸し物が得意らしいが
ちょっと時間がかかるから、
私はほぼ使ってない。
でもヘルシオで蒸した野菜は美味しいらしい。

また時間があったら試してみようとおもふ口笛