こにゃにゃちわんっおんぷ



パーツを作りはじめて・・・1週間・・・


なかなかすすまねぇガクリ!!



とりあえず、できたパーツをちょこっとだけ


紹介しますぺこ


勇気の鈴がりりりーん。


矢印これらはほとんど、樹脂風粘土(グレイス)を使って作りました。


ニスはまだぬってませんエルモ



勇気の鈴がりりりーん。


矢印そして、これは、オレンジちゃん(剥き)と、マスカットちゃんです。


見にくいかもしれませんが・・・


一応、マスカットのほうは、中に種入ってます。


ちょっと色つけすぎて種がみえにくぃのですガーン!!


失敗失敗seiへへ


これらは、下矢印写真の透明粘土でつくりました。



勇気の鈴がりりりーん。


矢印※左・・・硬化剤  ※右・・・透明粘土



透明粘土とはshokopon


写真右の透明の粘土に、硬化剤を加えて、乾燥させると


固まるっていぅ、ややこしぃ粘土ちゃんなのです。



とりあえずやってみよぅ!ってことで、挑戦してみたけど


多分、硬化剤のいれる量が少なすぎて・・・


マスカットのほう・・・ちゃんと固まってません・・・ガーン!!


なんてこった・・・のぉー



でも、ニスを塗ったらどうにかなるだろうと、


このままいくこと決めました(#´∀`#)デレェ♪


ちなみにニスはまだぬってませんエルモ←しつこぃwww



また、作り方とか、紹介出来たらいいなおんぷ



それでは~~~また会う日まで~~~


ばぃばぃきーんsao☆



勇気の鈴がりりりーん。