22日 本年最後の譲渡会になります。 | 南北海道動物愛護ネットワーク みらい

南北海道動物愛護ネットワーク みらい

主に函館市近郊で、捨てられた犬や猫の保護、里親探しを目的に活動している動物保護団体です。
毎週日曜日、美原のパチンコ富士3階にて譲渡会を開催しております、譲渡は、もちろん見学もどうぞ。

開催時間は、10:30~11:30 です。
 

※ 皆さまにお願いがあります。


ただいま、飼育崩壊のお家より救出してきた

猫の家族が複数居まして仔猫だけでも20匹近く居ます、



ようやく離乳時期超え食べ盛りで頭数が頭数なの餌がすぐに枯渇してしまいます。

そこで皆様にお願いなのですが、仔猫用のフードを寄付して頂けないでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。
そして、会場に物資をお持ちいただいた皆さま本当にありがとうございます。

 

 皆様にお願い
近年 物価高などの影響でフードや飼育関連や治療費などが
何から何まで高騰して運営が大変厳しい状態になっております、
そこで2025年1月より、譲渡費用(活動協力金)を現在の5000円より1万円に値上げ致します 
費用の変更を致しますが、現在の譲渡の一連の流れやサービス体制の変更はございません
何度よろしくお願いします。

黒のノリ♂ 茶白のチャッシー♂ おっとり系の兄弟

茶トラのこはく♀他の子たちより半月くらい大きい子
とっても活発で元気
 

飼育崩壊のお家で生まれた子達が治療の終わった子達から、譲渡会にいよいよ参加させております。

キジ白♂

はんてん 濃いキジ♂

よね 薄いキジ♀

チャトラ3匹  すべて♂ しっぽ長い茶太郎

しっぽ中 茶次郎

しっぽ短い茶三郎

サビ♀

薄いキジ♀

投稿者も見て記憶してるつもりなのですが、なにぶん多すぎて記憶喪失になるほど(笑)

治療中で譲渡会に参加準備中もまだまだ居ますので 載せきれないほどです。

ものすごい数の飼育崩壊の子達を必死に看病して一頭も死なせなくて済んだ

メンバーさんには、感謝感謝の一言。

生後3か月のくらいのオス

生後1か月半の子

生後3か月程度の子

飼育崩壊の子達のお試しで譲渡会参加、欲しい方居ましたら声をかけてください。

生後3か月のくらいのメス

 

長毛の茶トラ生後半年くらい、エイズキャリア 元気いっぱいです。

すごく大きなトラ、オス5歳程度、猫エイズですが元気いっぱいです


「みらい」にご用の方はショートメールでお願いいたします。

メールをなさらない方や固定電話からの方は、

用件を詳しく留守電に入れて下さいますようお願いいたします。

仕事をしながらの活動のため、ご理解とご協力をお願いします。

090-7645-1145(みらい総合回線)

!寄付ご協力のお願い!

みらいは現在、数名のメンバーで運営しておりますが、

100匹以上の犬猫を保護しており、

物資が大変不足しております。

そのため、ペットフードやペットシーツなどのご支援、

いつでも大募集中です!

皆さんのご支援があってこそ活動が続けられています。
本当にありがとうございます!

 ※1.譲渡目的での当日の動物持ち込みはお断りしております。

※2.一般からは、原則犬猫の引き取りはしておりません。

※3.仔犬・仔猫は、これから十数年生きるであろうことを考え、里親希望していただいても年齢や一人暮し等を

理由にお断りすることがございます。
(ご家族のご協力をお約束して下さるなど、例外もありますのでご相談下さい。)