保護猫たちに ご寄付のお願い | 南北海道動物愛護ネットワーク みらい

南北海道動物愛護ネットワーク みらい

主に函館市近郊で、捨てられた犬や猫の保護、里親探しを目的に活動している動物保護団体です。
毎週日曜日、美原のパチンコ富士3階にて譲渡会を開催しております、譲渡は、もちろん見学もどうぞ。

日々 譲渡会へ 物資やご寄付をお持ちの皆さま

そして、みらいから 猫たちを里親様になってくれた皆さま 本当にいつもありがとうございます。

今日は、少々皆様にご支援のお願いがあります。

みらいでは、保健所に居る殺処分対象の猫たちの保護は、もちろんですが

メンバーが 不幸な状態の猫たちが居たりすると保護をできる限りしており

現在100匹前後の猫たちを保護猫が居ます。

そして、健康状態を出来るだけ良い状態にしてから人馴れの訓練をできるだけして

毎週開催している譲渡会にて、里親様探しをして、数十年、譲渡数が3000匹以上になりました。

各団体で、活動の方向性があるのも事実で

 みらいでは、どのような状態でも保護した猫は、必ず生涯飼育しております。
どうしても、保護をしていると障害のある子も残念なことに居るのも事実です。

保護した子猫で 胸の奇形で、おそらく 育てれないと思ったお母さん猫が捨てたと思われる子猫

メンバー宅にて、酸素室生活をしております。
お母さん猫には、育てるのが絶望的でも  人が手を貸してあげれば元気に過ごせます。

半身不随でほとんど動けない、まーちゃん、病院にて排便のお手伝いをお願いしています。

10年以上このような状態でも元気に過ごしております。


同じく、保護した時より、半身不随のムーンちゃん

保護した時より、排尿が上手くできないので病院にて、
排尿のお手伝いをお願いしている ジュニアちゃん 
このような子達って何故か分かりませんが性格いいんですよ。

他に15歳~20歳の老猫たちも多数います。

昨今、物価高で餌や猫砂の価格高騰・冬季に入りまして灯油代の高騰
などで大変な状態です、今回は、ごくごく一部の子達を投稿しました。
 

宜しければ、ご支援していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。