一泊二日の特急レッスン☆ | ☆気ままにブログ☆

☆気ままにブログ☆

気まぐれに思ったことなど、書き綴ってます☆

中味の充実、人の笑顔が好きです☆
喜んで頂けるよう日々勉強、日々精進。

頑張ります~(^人^)情熱☆

1月最終日に、
広島に移動☆

レッスンして、

ラストサムライ見て。

東京へ☆


雪で電車が大幅に遅れちゃってる~☆


結局。

去年の年末調整もできずまま( ̄▽ ̄;)


だー!!!!!!



半ば放置状態の書類が!

やまずみ合格

間違えた爆弾
ボンッ☆



もー。


ラスベガスの土産話聞いて☆

藤原竜也さんのなんだろう。

人間の進化?
番組見て。

コミュニケーション不足で、
赤ちゃんの三人に一人はなくなってしまうとか、

見知らぬ人同士の実験で、

お金をもしも手にしたら、
ナンパーセントの人間が、
見知らぬ同士でも分け与えるかって実験をしてて、

ほぼ、各国誰も見てない状況にも関わらず、60%自分で40%他人に分け与える結果になったことにびっくり。

人は必ず、見知らぬ人間同士の信頼がないと、存続できないと。

仲間を作っていくものだと。

あらためて。



脳の大きさで、哺乳類は、
仲間を作る数も大体、
決まってて。

人間の大きさで約150人。

それ以上は、

争いがおきやすくなってしまう。
なんて。


助け合う精神があるから、
逆に、

それぞれの役割。思い。
争いのない世界は。
逆に痛みも分からないから。
残酷、、、なのかしら。

それでも。

身内だけではなく。

他人も気づかえる気持ちが。
全くない。
孤独に堪えれる人間はいないのだとなると。

見たままの行為を、
他人の痛みを人は不快に感じる中枢があって。

それが、一つの情報で、
変わるなんて。
まるでだまし絵。









今日は☆

二月にある、舞台稽古に、合流でした。

中々に面白くなりそうです。


ダンスの振り付けも、

しちゃうことになりました。


福山でも、

一仕事。

1月にやった舞台の、
AKBの振り付けやったら☆

子供達~喜んでた~(*^^*)


もちろん。
新しいふりも、
渡してきたけど☆



きっと。

Android携帯からの投稿