昨日はお疲れ様でした☆ | ☆気ままにブログ☆

☆気ままにブログ☆

気まぐれに思ったことなど、書き綴ってます☆

中味の充実、人の笑顔が好きです☆
喜んで頂けるよう日々勉強、日々精進。

頑張ります~(^人^)情熱☆


miyu sezukiの気ままにブログ

miyu sezukiの気ままにブログ

miyu sezukiの気ままにブログ
miyu sezukiの気ままにブログ

miyu sezukiの気ままにブログ

miyu sezukiの気ままにブログ

miyu sezukiの気ままにブログ

miyu sezukiの気ままにブログ

miyu sezukiの気ままにブログ

昨日は晴れてよかったです☆


半分しか出れませんでしたが、


よく頑張ったねアップ



お客様も多くてびっくり☆


ありがとうございましたアップ



亜紀子チアダンスPom!のメンバーも、お疲れ様でした!!



小さい子が一生懸命頑張る姿は、もーめちゃくちゃ、可愛いですねクラッカー



全国大会出場メンバーもありがとうございましたアップ



もっと、いたのですが、


写真、撮れなかったメンバーは本当にごめんなさいダウン




人出が多くて、よかった☆


瀬月は、明日は大阪、明後日は東京ですが、頑張っていきましょう音譜



瀬月、結構晴れ女音譜




そうそう、


いい言葉を見つけたので、


いつも読ませてもらってます、トゥルースの天野社長のプログから拝借。。。


瀬月も、共感して、常に心がけてます。



問題ばかり提起して改善案を出さないのは最低最悪です。


問題点ばかりを羅列することは子供でもできる。


改善を繰り返していく。


これからの経営は社長力、管理力、現場力の三位一体経営です。


それぞれが力を合わせる。


瀬月は、偉そうなこといえるほど、まだ、広げてはおりませんが。



人間観や仕事観については、根幹は優しくなければいけないといつも思っています。


根幹の優しさや愛情だけはいつも意識して



仲間同士、根幹の優しさは持っててほしい。


自分がされて嬉しいことを徹底的に行い、


自分がされて嫌なことをしなければいい。


しかし、人は悪いことに目を向けてしまう。


人間の器というのは人に良い所を見つけ出す力と思って、八年間私も、PLANETを通していろんな方とかかわって、自問自答してきました。



ロジックだけでは、いえ、瀬月の場合。


全てが全て、手探りでしたので、


ロジックは基本的に、知らないです。


でも、情熱と誠意と努力。


瀬月に足らなかった、人を頼る力。。。


信じる心は、常にもっていたいです。


そして、協力し合う。


自分から、心を開いていかないと、


人の心は動かせない。



瀬月も、器の大きな人間になるために日々勉強、日々精進していきましょう。


周りの方々から、たくさんの「ありがとう」を集めていけるよう努力していこう。




瀬月は経営について、もっともっと、勉強しないとダメです。


広げて、行くことには興味が持てなかったですが、



これから、何ができるでしょう?



色々な関わりを作っていきたいですね。



うーん。でも、瀬月。


やっぱり、不器用ですね。


一つのことしかできないですかも。。。



大きな広い心で


宇宙観に立てば


地獄も極楽もない



全ては心から


来ているからである


苦しむな


悩むな



大きな広い心で


生きていくのだ




坂村真民一日一言



いい言葉ですね。



昔っから、お知り合いの社長さんがたには、


瀬月、管理できる。。。


違うか、経営感覚のしっかりした・・・


パートナーを探しなさいと。


言われ続けておりますが。。。汗汗汗


どーも、瀬月。


金銭面より、無報酬で何でもやりすぎてしまうので・・・。





動くしかないですね音譜



がんばろードキドキ



ペタしてね