カラオケ、家とかで歌いまくる。
ダンスをしたいなら、テレビとか舞台やショー
観て、真似をする。
教えてて、なんだけど、
習い事は、本人の意志が何よりも大事と思う。
この先生に習いたいって意志が、
大事だと思う。
これしたいっていう意志。
レッスン場で出会う仲間とのふれあいも
凄く大事だし、
かといって、だらだらするのは、
ちょっともったいないよ?
してたら、
色んな感情生まれる。
もっと上手になりたい。
怒られるのは、いや。
比べられたくない。
特別扱いされるの、いや。
えこひいきする先生、いや。
なら、言ってみればいい。
今日は、誉めらた。
もういいや♪
じゃなくて

ある子は、こう言ってきた。
「先生、私、怒られるとビックリする~、怖いです。」
この子には、私は、言い方を変えてみた。
同じ意味のこと言ってるんだけど、
だから、結構、きつい事言ってるんだけど。
素直に努力してくる。
思ったことは言ってみるべきかもよ♪
「何も考えてないです。」
「これが精一杯です。」
って、言われた日にゃ、
ガーーーーーン

、、、。
嘘付け。
泣くぞ。
難しいわね。
本当にもう。
どうしようかね?
でも、ある意味、ピリピリした空気の中で言えちゃうんだから、
強いのかね?