りんりんってどんなとこ?余暇活動、創作活動、情報提供編

こんにちは!
またまた、益田です。

前回に引き続き、
りんりんってどんなとこ?

今回は、利用者さんたちが行っている余暇活動や創作活動、

必要に応じた情報提供についてお伝えします。

りんりんの基本的な紹介を、

今回を含めあと2回ほどします。
 

もうしばらくお付き合いください。


さて、りんりんは、みなさんの居場所です。
今までに紹介したピアカン、ILPだけでなく、色々なことをして過ごしてくれています

・余暇活動
パソコン
りんりんには利用者さん用のパソコンが3台あります。
そこでみなさん、好きな動画をみたり、ホームページをみたりしてくれています。

歓談
みなさん、利用者さん同士、なかよくおしゃべり、こういった時間がやっぱり和む時間ですね。
気軽にしゃべれる仲間がいるっていいものですね!



・創作活動
りんりんでは、

さまざまな方が、

たくさんの創作をして自分の時間を充実させたり、

りんりんを盛り上げたりしてくれています。

演芸CD作成
利用者の一人、

カシアス耕作さんが中心になって歌・朗読劇・演芸などのコンテンツを作り、

それをCD作品にしています。


たとえばこんなコンテンツです。
さくらさくら

 


編み物
編み物はこんな感じ。


粘土細工
粘土細工は、

ボランティアの方に指導していただきながら、

樹脂粘土でいろんな作品を作っています。


貼り絵
こちらもボランティアの先生のもと、思い思いの作品を作っています。


創作カードゲーム
かわったところでは、

市販のカードを使ってオリジナルの創作カードゲームを作る方もいます。


他にもたくさんの創作をしています。
みなさんの個性の生きた素晴らしいものばかりです。

これからの作品も楽しみです。


・情報提供
利用者さんの状況に応じた情報提供も行います。

りんりんでは、

直接に就労支援はしていませんが、

就労継続支援B型事業所やA型事業所にどんなところがあるか、

とか、

障害者就業・生活支援センター等の情報をお伝えしたりしています。



こうしたことを軸に、

りんりんは日々を過ごしています

コロナでの外出自粛が緩和され、
りんりんも徐々に粘土細工教室等の企画を再開していく予定です。

みなさんの作品とともにたくさんの笑顔が戻ってくることを楽しみにしています。

また、りんりんでできそうな企画の案などあれば、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。


ちなみに益田は不器用です!
どんな不器用でもできる!そんなものでお願いします!(笑)


次回は、りんりんの特徴についてお伝えします。
以上、りんりんってどんなとこ?余暇活動・創作活動・情報提供編でした!