静岡県伊豆の国市 フリーランスママデザイナーrinoの日記 | rino design works -3ページ目

静岡県伊豆の国市 フリーランスママデザイナーrinoの日記 | rino design works

静岡県伊豆の国市
フリーのグラフィックデザイナー、rinoのブログ。
デザインのこと、子育てのこと、日々のこと。

こんにちは。rinoです。

先日、私も愛用している無料の請求書、見積書、納品書管理サービス「Misoca」 の導入事例にて、
rino design worksが紹介されました。


依頼が来た時は、
「わ、私でいいの!?」とかなり恐縮しましたが、私の様なまだ事業を始めたばかりのフリーランスの方にももっとおすすめしたい!と思って記事を書かせていただきました。

よろしければ見てください。

Misoca導入事例

こんにちは。rinoです。
またまた更新期間が空いてしまいましたが、前回から色々と変化がありました。
いちばん大きな変化といえば…、

税務署に開業届を提出して、個人事業主として開業しました。

本来ならば、事業を始めてから1ヶ月以内に提出と言われている開業届ですが、まだ確定申告が必要なほど稼いでいる訳ではないし…と、提出のタイミングをずっと逃していました。
だけど、来年度からは子供たちを保育園に預けて本格的に仕事をすると考えているので、自分の中のケジメという意味も込めて提出しました。

書類の提出自体は、税務署に行ってほんの数分で終わってしまって、「え!?これでもう開業できたの?」と少し拍子抜けでしたが、気持ちの面では大きく変わったような気がします。
なんというか、責任感がより大きくなりました。
まだまだ未熟な面は多いですが、少しでも多くの人に満足してもらえるデザインをこれからも作っていきたいです。

そして、ずっと作りたいと言っていた、
ポートフォリオサイトを開設しました。

年賀状にサイトにアドレスを載せて自分自身にプレッシャーをかけて(笑)
でも引越しのバタバタでなかなか作業時間が取れず、
結局実家にノートパソコン持ち込んで毎晩作業して、ようやくアップしたのが年が明けた1月1日の深夜という。(なんとか年賀状には間に合った!?)

今年はこのポートフォリオサイトのWorksのページにもっと制作物を載せられるようにしたいです!
そしてwebももっと勉強していきたいです。

ポートフォリオサイトはこちらです↓
rino design works
こんにちは!rinoです。

秋は子どもと一緒に楽しめるイベントが毎週のように開催されていますよね。
今日はその中でもオススメのイベントをご紹介します。


ママとね x トツキトウカベビーフェス(キッズもね!)
2014年 11月 2日(日)
 10時00分~15時45分
静岡県総合健康センター

多彩なステージアクト、ハンドメイド販売やワークショップ、約20店舗ものフード販売、遊びスペース…、
子どもと一緒に一日楽しめるこのイベント。

なんと、現役のママたちの手で作り上げたものなんです!
私も、今回スタッフとして参加させていただいています。
デザインチームの一員として当日会場で配られる案内チラシのデザインを担当させていただきました。

イベントの企画・運営の現場に参加して、アグレッシブに活動するママ達に出会って、ほんと日々いい勉強になっています。

イベントは、私も一般客として参加したいくらい、内容盛りだくさんです。
今週末、良ければぜひお越しください♪

こんにちは。rinoです。
これまで、個人名でデザイン活動していましたが、この度、屋号を決定しました。

rino design works(リノデザインワークス)

です。
特にひねりもなく、そのままですが、以前から「もし独立するなら屋号は"名前+デザイン"のようなシンプルでわかりやすい名前にしよう」と思っていました。

実はrinodesignworksでドメインも取得しているので、出来るだけ早くポートフォリオサイトを作りたいと思っています!


・…………・…………・…………・…………・…………・…………・

デザイン制作に関するご相談・お見積もり等を承っております。
こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。


ママデザイナーrinoの日記-お問い合わせ



今日は伊豆の国市立花にある隠れ家サロン「Mellow」さんにてアロマクラフトに参加してきました♪

ミツロウを使ってのアロマハンドクリームづくり。
サロンにはたくさんのアロマオイルが(*^o^*)

はじめは赤ちゃんと共用できるものに…、と考えていたけれど、いろんなアロマオイルを見ていたら浮気心が芽生えて自分専用なブレンドになりました(^^;

選んだオイルは
・ラベンダー…痒み、創傷、ノーマルスキン、老化肌
・ゼラニウム…ノーマルスキン、ドライスキン
・フランキンセンス…老化肌
それぞれ効果が期待できるそう。

さっそくケースに入りきらなかったクリームを手にぬりぬりしました。
アロマの香りで、それだけで落ち着いた気分になれそう♪
寝る前のプチぜいたくにしようかな、と思ってます(^^)