第1回レモネードスタンドのご報告~1 | お星様のママ。

お星様のママ。

小児がんと闘う子どもと家族のためのレモネードスタンド。

こんにちは。RINNAのrinママです。

昨日は皆様のおかげでレモネードスタンド大盛況でした。


今日はこちらでその様子をお伝えしたいと思います!!



お店の全体的雰囲気。


お星様のママ。



お星様のママ。
川崎飲料のレモネードを手にとって下さったお客様。

川崎飲料のレモネードは大好評で真っ先に品切れになりました。

今後も仕入れていきたいと思います♪

本当においしいので是非飲んでみてくださいね~。




お星様のママ。
今回のポスターと、小児がん治療の改善点を少しでも理解していただきたくて簡単に説明をさせていただきました。


ポスターとフレームの大きさがちがっていたのは私のミスです。

今後直します・・・(笑)




お星様のママ。
開催にあたって事前にご協力いただいた方に、

お名前とお礼を掲示させていただきました。


このコルクボードの隙間と、ポスターの余白部分に、お買い上げいただいた方のお写真を貼らせていただきました~。

とりに来ていただいた方には差し上げたのですが、みなさん素敵な笑顔~♪。

女の子たちは、お友達を探したりして盛りあがる一面も見られ、

夏祭りならではの風景でした♪

見ていたこちらもほっこりさせていただきました。



お星様のママ。
ジュースは子供用プールで冷やして販売。

お子様も見やすくて大好評でした。

最初は『こんなに冷やして大丈夫かな~』と思ったのが本音でしたが、

すぐにジュースが足りなくなりました!!



お星様のママ。
盆踊りにはたくさんお子様がいらっしゃるので、

お子様にはアートバルーンをプレゼントしました。

これがまたまた大好評。

小さなお子様はジュースじゃなくて、バルーンを指して

『これください。』と言ってました♪

こちらの写真はアンパンマンとプードル。

作り方を習いましたが、残念ながら私は割る専門でした。



お星様のママ。
生前RINA&RINがどちらも大好きだったキャラクターtweety。

二人とも好きだったって本当にすごい偶然です。

左がrinのもので、右がrinaのです。

特にお揃いで買ったわけではありませんが、私たちはこんな偶然が山ほどあります。



お星様のママ。
店頭に立ってジュースを一生懸命売った二人。

右/rinaの弟。

左/rinの姉。

小児がんへの理解も大きな声で呼びかけました。



そして。。。。


お星様のママ。
募金箱をを管理するrina&rin。

『すごいね~。うれしいね~。』ときっと話しています。



たくさんの方にご協力いただき、本当に本当にありがとうございました。

SUCCESSさんへの寄付金のご報告はもうしばらくおまちください。