テレビとか見てるとくだらないモノが紹介されてたりする。

『お米を研ぐときに手を濡らさずに出来る便利グッズ~♪』とか、ふざけんな。

手を濡らさずに米を研ぐ道具なんかドラえもんすら買わないわ。
だいたい、家事なんか手が濡れてなんぼ。 手が汚れてなんぼ。
それを、訳わかんないシャベルみたいな物で米をシャカシャカシャカ……ああああああああああーー!!!!
全米が泣くわもう・・・。じれったい。

いさぎよく手でやった方がいいー。

しかも、
『最後に、商品をこう使うと、水を切る時にお米もこぼれない~♪』
私なんて素手でやっても米なんか1粒もこぼれねえよ。 まあたまにはこぼれるよ…人間だもの…。
あんなくだらない物に何百円~何千円もかけてられっか。
あとハート型のフライパンとかもう……バカとしか言いようがない。
日頃から家事をやらない女って実用性よりデザイン重視だから、あんな百害あって一利なし商品をぽんぽん買うよね。 なんなのホント。

あんな道具でかわいい料理なんか毎日作らないだろどーせ。
ほとんど外食のくせして。

『私ってこんな可愛いキッチン用品で料理してるんだよぉ❤家庭的でしょ?❤』 とか思ってるんだろうね。
金の無駄遣いしておいてどこが家庭的だ。
料理は用品より味ですからね~。

ああいうチャラチャラしたキッチン用品を買う女の料理は壊滅的と思った方がいいでしょう。
便利でもなんでもないキッチン用品を使うって事は、料理が下手くそなんですよ。

上手な人はそんなチマチマした物はいちいち買いません。 そんなもん実用性に欠けるんですよ。

もしハート型のフライパンで目玉焼きを焼いたとしますよ。 で???? 何が楽しいの?
目玉焼きがハートだと今日一日がイイ日なの???
なら買うよ、たくさん買うよ。

気持ち良く丸い形で焼いた目玉焼きのほうが私は好き。 てか丸いフライパンでも普通にハート形の目玉焼き出来ますがwww
てかハート型のフライパンて玉子焼き作れないし、他の料理作るにしても、ハートの丸びをおびたとこが邪魔になると思うわ。 実用性なし~おととい来いボケ。

キッチン用品や日用品も可愛いのがいいなら可愛い包丁で自殺して下さい。





昨日行って来ました♪

Aqua Timezのライブは5年ぶりに行った♪
5年前は金沢で観ました♪


13時に電車乗って14時くらいに市ヶ谷に着いて、まず靖国神社に行って参拝してきた。

で、遊就館の売店の前にあるソファーで一時間ボーっとしてた(笑)(笑)

外は暑いし、早く着きすぎたからちょっと涼みながら時間潰した(笑)靖国にいると落ち着くのさ(笑)

16日でも靖国神社には人がたくさん。

あまり並ばずに参拝できた♪


ライブの開場の45分前には武道館に着いた。

暑くなかったから並ぶのつらくなかった♪

周りはグッズ買ってる人たくさん。

ライブ仕様のTシャツ着てたり、タオル持ってたり♪

いいなあ♪私も欲しい(笑)

グッズは高いし、私は帰りにバッジのガチャガチャだけやりました(笑)お土産に(笑)

5年前に行った時もバッジのガチャガチャをやった♪
記念だから大切にしてます♪


開場時間になったらチケット見せてすぐ入った。

私の席は一番後ろw


まあ、チケットは遅めに買ったしなぁ。仕方ない(笑)

後ろでも、けっこうステージが近く見えた。

私の右隣は一人で来ていた若い男で、左隣は3人ぶんは空席w
だから快適だったwカバンも横に置けたし、ライブ中も広々と立てて暑苦しくなかった♪(笑)
一番後ろは、いい意味で快適w

私はライブとか行くといつも端とか一番後ろとか、快適な席に当たる場合多い。運がいいのか悪いのか…(笑)


私は生まれて初めて、音楽ライブに行ったのが5年前のAqua Timezのライブでした。

またAqua Timezのライブ行けて良かった♪しかも武道館♪絶対DVD化するだろうから発売されたら必ず買う(笑)


座席で一番いいのはアリーナ席かなぁ。

あれはファンクラブ入ってて先行で予約した人だけなのかなぁ。いいなあ。

開場して一時間後、開演ギリギリに入って来る人がアリーナ席に座った時、なんか殺意が出たw

なにをのんびり来とんねんwアリーナだからってw
こちとら一番後ろだけど、開演45分前にもう座っとんねんボケぇw

私の右隣の若い男は、私より早く座ってたw…はやっっw真面目か!w
ライブのTシャツ着てて、時折スマホでもAqua Timez関連のページ見てたっぽい。
コイツめっちゃAqua Timezが好きで参戦満々なくせに、なんで一番後ろやねんw早めにチケット買わなかったんかいw

ライブ中も、隣の男は腕も振らず、合いの手もやらず、ただちょっと体揺らす程度だったけど、たまに一瞬テンション上がる瞬間があって横目で観察してたら面白かったw
なんか、ノリノリ系の曲になると、最初だけ腕を振ったり合いの手やってた。最初だけw

で、Aqua Timezの話を聞いて笑ってたり、観客の歓声の時も一緒になって『おーー♪!』って言ってたり(笑)

一人で来てる人を観察してると面白いなぁ(笑)

私も一人だったけどね!(笑)(笑)

私は腕を振ったり歌ったり、一人で来てるくせに終始ノリノリでしたからwwww変人ですからw

隣の男は、きっと私を見て、『なんだこの女うぜえ~。絶対ヒトカラとか行ってAqua Timezばっかり歌ってんだろうなw』って思ってたりしてねw
うん、そうだよん(笑)(笑)

一人で来てる人もけっこういたから良かった♪(笑)

一人でライブ行く人は、多分ヒトカラも行く派だと私は感じるw

そういう人とカラオケ行きたいw


ライブ始まる前、開場時間辺りに、スタッフらしき人がカメラ持ってて、色々と外や会場内のファンを録ってたんだけど、その時わたしが座ってる南の席にもカメラが来て、みんな手を振ってた。私も振りましたw
隣の男は、ノリノリで振ってましたw
一人で来てるのにすげえなwって思ったw
で、カメラがいなくなったら、男はまたジーっと座った(笑)

ライブのエンディングの時、ステージにある画面に、開場の時にスタッフがファン達を撮影していた映像が早速流れた。

で、私がいる席も流れたw
隣の男が後ろの方でノリノリで手を振ってるのがちゃっかり映ってたw
吹いたwwww

隣にいた私も、多分小さく映ったかもなあ。流れたのは一瞬だったから見逃した。DVDになったら、その様子も収録されるといいなあ♪



昨日のライブ、今朝のめざましのニュースでちょっとやってた。

てか、めざましって、Aqua Timezのなんなのさw

Aqua Timezを初めてテレビで見たのはめざましテレビだったしw度々Aqua Timezの特集やってるイメージも。

てか、私が今回Aqua Timezの武道館ライブに行けたのはめざましテレビのおかげ(笑)

ずっと前、めざましでAqua Timezの新曲のニュースやってて、その時に武道館ライブをやる事を知って、それからパソコンでAqua Timezのオフィシャルサイト見て、チケット予約した。

…めざましって、Aqua Timezのなんなのさwwww


で、昨夜はライブ終わったのが8時過ぎくらい。翌日仕事だから急いで帰った。

九段下辺りは靖国もあるから、あの辺りの道は見慣れてるから市ヶ谷駅には迷わず行けた♪(笑)

九段下駅は、私が使う有楽町線が通ってないから、普段靖国に行く時はいつも市ヶ谷駅で降りる。だから靖国までかなり歩かされるw

靖国神社も広いしかなり歩くから、靖国行く時はいつも帰りはグッタリ(笑)

あの辺りは都心では一番緑が多い場所だと思うから、空気が美味しい♪

また武道館ライブ行きたいなあ♪

Aqua Timezは、次は47都道府県ツアーをやるらしい♪

47全部行く人っているのかな?(笑)
いたら、もうストーカーだな(笑)


今年の夏も思い出たくさん出来たなあ♪
20代最後、たくさん思い出作りたい♪




8月6日の8時15分、今日の11時2分、黙祷した。

当時の日本人は、エアコンもないあの時代に毎日空襲に怯えて暮らしてたんだよね。

食べる事もままならなくて、恋人や旦那も戦争行ったり、空襲で家族が死んだり。
昔の人は辛かっただろうなぁ。想像すると悲しくなるね。

今は平和なのに食べ物を粗末にする人とか、簡単に自殺する人とか簡単に離婚する人とか、そういうのばかりで嫌になるね…。
平和だからこそそういう事出来るんだろうなあ。皮肉だなぁ。

私は昔の人が残してくれたのを忘れずに生きたいなあ(・∀・)