お世話になります。
林でございます。
なんとか3月議会の質問通告を終え、来週にはヒアリングです。
今回は、水難事故防止についてと凶悪犯罪に対する備えについて質問します。
また詳しくはYouTube生配信で触れたいと思いますが、水難事故に関しては、今年同級生の親御さんが亡くなったことや以前から市民に議会で取り上げてほしいとの要望がありましたので質問させていただきます。
凶悪犯罪に関しましては、先日お隣の鴨川市で起きた強盗事件を受け、南房総市も他人事では済まないなということで触れさせていただきます。
どちらも、市にできることは少ないかもしれませんが
警察や海上保安庁、救急隊にまかせて市は知らんぷりというわけにもいきませんので、執行部の受け止めをうかがいたいと考えております。
今回は8名の議員が登壇します。
私は28日の午後3番手の登壇になりそうです。
話は変わって、NHK党の立花氏。
千葉県知事選挙で熊谷知事の応援をする、いわゆる2馬力選挙をすると仰っていますが。
そんなことしないでも、ダントツで当選なされるのでは?と思ってしまうのは私だけでしょうか。
恐らく立花氏は、県北の人口の多い票田での演説で何か暴露的なことでもなさるおつもりなのかわかりませんが。
北へ行けば行くほど、熊谷氏は強いのであまり効果が感じられないのではと思います。
熊谷知事には
次の4年間で千葉県南部や北東部に手厚い施策を行なっていただきたい!
それだけが願いです。
県内における人口格差は喫緊の課題。
どうにか熊谷さんよろしくお願いします。
立花さんも投票率の向上へ向けた選挙戦を期待しております。
しかし、冷えますね。
先日降ったあられの動画です。
お花畑の開花も遅れているようです。
早く暖かい日がきてくれますように。
インフルエンザのピークは過ぎましたが
油断せず、体調等お気をつけください。
それではまた。