お世話になります。
林でございます。
昨日15:30頃亀田クリニックにて左下8番通称親知らずの抜歯を終えました。
予想通り結構な難産で、歯がほぼ真正面に伸びよとしているため、歯を削ってから、引っこ抜くとのことで、両手を強く握り、目を閉じ、全身汗だくになりながら
歯を削るマシーン音や摩擦による香ばしい香りと闘いながらなんとか抜けました。
とても、感じもよく、技術も高いであろう
若めの医師に感謝しかありません。
糸を縫い終わった後には、両目から熱いものが2筋…
感謝と安堵の涙でございました。
その後、ロキソニンや抗生物質を飲みますが、
痛いのなんのって!
スープやお粥を食べ、早く寝ようにも痛みで全く眠れず!
睡眠薬を処方していただけばよかったと後悔もしました。
夜中、接種間隔ギリでロキソニンを飲み
眠気が来るまで、YouTubeで親知らず関連動画を見漁り、自分は抜歯が成功したんだ!と、言い聞かせてながらうたた寝の繰り返し。
枕の上に敷いたタオルは血だらけ…
起きてまた、お粥を食べ、投薬。
やっと少し落ち着いてきた感じですが、
幹部を舌や指で触ったり、強いうがいをしてはいけないという注意もあり、幹部を見ることも怖いので放置しているのですが、どうやら血餅と言われる傷口が治る初期段階のものは形成されているようなので、あとは回復を待つのみです。
しかしながら、腫れが酷くて、とてもお見せはできないのですが、わかる方は少ないかもですが
ウッチャンが昔コントで扮した満腹太くんばりに左の頬が腫れております…
この腫れが引くまでは安心できないです…
安静に過ごしたいと考えます。
抜歯した歯でございます。
虫歯にもなっていたので抜かなければとなったのですが、残りの右下8番の親知らずは、今回の経過をしっかりみてから判断したいと思います。
歯科衛生こそ、健康寿命の鍵と思っているところもありますので、来年早めに抜く決意が固まればと…
ひとまず、今日は無理せず、診療所で少し作業をして参ります。
誕生日以来、健康な日がありません!笑
来年は健康第一の年にしなければ!