釈然としない! | 南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員の林克治(よしはる)と申します。

日々感じたことやお知らせしたい情報を発信できればと思っております!

皆様何卒よろしくお願い申し上げます!

南房総チャンネルという
YouTubeチャンネルも運営しております!

お世話になります。

林でございます。


気がつけば12月!

議員にならせていただいてから、月日の流れが以前より3倍速くらいに感じます。

今年は年男だったわけですが、瞬きをしたら次の年男になってそうで怖いやら、生きて健康だったらいいなぁと思ったりで、還暦の自分は何をしていたいかなどを考える。

日曜日のお昼時です。

その何かに向かって、今を続けていくのが人生。

生涯現役で70歳くらいまで生きれたら幸せです。


政治家のスキャンダルと言いますか

釈然としないニュースが続いていますね。

あくまでも性善説をもとに物事を捉えるようにはしていますが、怪しんでしまうのが、岸和田市長の話題。

刑事では不起訴、民事で謝罪と500万円の支払い命令判決。

そして、500万円は支払われた。

その後、市長は悪いことはしていないと主張。

口外禁止条項が和解条件に盛り込まれていないのに、裁判のことは話せない。と、一点張り。。。

これで市民が納得するとでも思っているのでしょうか。


報道の内容が本当だとすればの話ですが。


では、その裁判については置いておいて。


現職の市長が不倫を裁判官に認めているわけですよね。

不倫が直ちに、政治活動を否定するものではありませんが、説明責任は一定必要と考えます。


この手のお話で、毎度申し上げておりますし、正論を振りかざすのも申し訳ないのですが

政治不信を払拭させるのは政治家の仕事です。

間違えたら、謝罪する。

民意を問う。

辞職🟰責任を取る。という考えも違うと私は考えます。


政治家は、有権者の不信に対して心から説明を申し上げる。それだけは、絶対に必要だと考えます。


現在の岸和田市長が今のスタンスを貫かれて、市民の信頼が戻るとお考えならば貫き通していただきたいですし、間違いだと思うのなら即座にアプローチを変えるべきです。

私の生活は誰が岸和田市長をやろうとほぼ変化はありませんし、岸和田市よりも当然南房総市の発展に全力を尽くすのみです。

しかしながら、政治家のスキャンダル的なものはできるだけやめていただきたい。

私を含めない話、他の真剣に頑張ってらっしゃる政治家さんも同じ穴のムジナのように見られるのは忍びないです。

今後も事態を注視して参りたいと考えます。




雨漏り


こちらは、私の職場で先日の大雨で雨漏りし、デスクが濡れてしまっている画像です。

現在行われている定例会の補正予算で修繕費を審査します。私は、利益誘導とも取られかねない案件のため、触れないようにしようと思っております。



さて

明日は一般質問!

原稿の仕上げにとりかかります!