お世話になります。
林でごさいます。
台風の進路予想を見ますと、上陸は避けられそうな雰囲気ですが、勢力は強く線状降水帯発生の予測もされています。
今夜から明日にかけては、できる限り不要不急の外出は控えましょう。
千葉に住んでいる限り、台風とは折り合って生きてくしかありませんからね。
さて。
岸田首相が次期総裁選不出馬を表明されました。
次の総裁予想が各メディアで言いたい放題になっています。
一通り、情報は見ましたが
私のなんの根拠もない勝手な予想は
小泉進次郎氏です。
とにかく、今までの自民党色を払拭することが
党の狙いであるのはあきらかで
能力や人脈よりも
若さや知名度を重視するのではないでしょうか。
環境大臣の頃のバッシングも覚えている国民は少ないでしょうし、とにかく新しさを感じる新総裁。
という観点でいうと、小泉氏になるのではないでしょうか。
いずれにせよ、目的は国民の幸せ。
誰がやろうと何党が政権を取ろうと、既得権に群がる方々は別として、国民が日本に住んでいる幸福感を感じられればそれで良いのです。
庶民感覚を持っていようが持ってなかろうが
世襲だろうがなんだろうが
国民を幸せを最優先で考えてくれる方々が政治をやっていただきたい。
それだけのことです。
もちろん、こんな綺麗事だけで日本が治められるとは思ってませんが、構造はシンプルです。
なぜ政治をやるのかの目的を見失ってしまった国会議員の先生方が多い気がするのは私だけでしょうか?
政治家を選ぶのは国民です。
総裁選を含め、政治に興味を持って監視する目を研ぎ澄ませてください。
小泉政権が誕生すれば恐らく解散総選挙に踏み切るはずなので、その時にしっかりと民意を選挙に反映させるべくしっかりと情報を取っていただきたい。
国民の意識が問われる日が近づいています。
総裁選、注視して参りましょう!
さて。
一休みして、お墓に行って参ります。
台風の被害が最小限で済みますように…