過当競争の中で働く社長のぶろぐin札幌
Amebaでブログを始めよう!

トラックバックが来た

また1日さぼってしまった・・・ヘ(´o`)ヘ

桜塚やっくんのブログを見たら5~7時間おきに更新していてビックリ!!


新ブログの女王?の座を狙っているのだろうか( ̄ー ̄)ニヤリ

余談だがつい最近真鍋かをりがブログの女王と知ったばかりなのに

おととい新ブログの女王(しょこたん?)の存在を知った=○)`。`)

しかし私も負けてられまいとキーボードを打ち込む!


札幌は今日も激しく雨であった。


しかも今現在ヤフオクで激しくバトル中だ(°o°(☆◯=(-"-#)。


そろそろスタッドレスタイヤを手に入れようとヤフオクをたまたま見たらジャストにはまったサイズのタイヤがあったので

(しかも出品者が札幌の人)あと数時間ってとこで激しくバトルしているのである。


ヤフオクでも新品で買ったら1本1万はする700R16サイズのタイヤがなんと7~8分山4本で8000円弱なのだから

これはもう食いつかない理由がない!ψ(`∇´)ψ


そんなことをブログに書いてる自分が何とも涙ぐましい・・・


社長は会社の為にこんなトコでも頑張っているんです!(T∇T)


これはもうGETするしかないっ!


そうそう、そう言えばここに登録したときのメールアドレスに

”トラックバックがつきました【アメブロ】”

というものが3件届いててよくわからないのでとりあえずクリックしてみたら

経営者の成功する本みたいな宣伝のページが開いた。


私のブログを見てこういうヤツはひっかかって買うだろうなどど思われたのだろうか。

・・・あぶなく思わず買ってしまうとこだった!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかし最近のネット上の宣伝もあの手この手とすごいなーと思った。

この今の世の中、何でもありって感じで・・・


ここ最近は多様化しすぎて若い人ですら世の中すべてを把握しきれていないのではないのだろうか。

良くも悪くも情報化社会、今まで一般の人が知りえなかった現実までTVで映し出している。

時としてそれが世の中を困惑している。


私はもう少し昔に生まれたかったな。


私が子供の頃は近所の原っぱ(通じるだろうか?類義語=草むら)でキリギリスを取ったり

夜スーパーの電灯の光で集まってくる虫(たまにクワガタがいて興奮したりしてべーっだ!


バブルに沸いた時代も学生だった私にはよくわからない。


どうもタイミングの悪い時代に生まれたのかなとも思うが逆に多様化した社会では

ビジネスチャンスも多様に出てきたという事なのだろう。

私はいつそのチャンスに気づいてこの現在のスパイラルから抜け出すんだろう。


子供の頃家は貧乏だったのでやはり普通よりは少し良い暮らしがしたい。

今でもお金の事で揉めてる両親の光景が浮かんでくる時がある。

自分はそんな家庭にはしたくないと常々思う。


しかし長時間働いてまともな収入になるような事を従業員にもさせたくないと思ってやってきた。

売上も年々伸びようやくそれが実現出来つつあって、良い方向に進んでいるがまだ自分はそんな状況から

抜け出せないでいる。

今年9月で32歳をむかえる私がここ6年程北海道に帰って来てまともな休みがないこの現実はさすがにキツイ。


つくづく社長業というのは孤独な商売だと思う。

会社ではこういう事を話すのも許されないのだから。









予想外!Σ( ̄ロ ̄lll)

11月5日23:00未明の事である。今日の業務も終わりまたさらにランキングを上げるべく(当初の目的からずれてる)

ブログを書き始めて30分経ったところで・・・なんといきなりマウスが不動に陥り私は何とか生きてるキーボードだけで保存しようと試みたが健闘むなしく保存はなされてなかった・・・まさに予想外の出来事であった( ´△`)


そしてリベンジの記事作成~


昨日の札幌は終始激しい雨に見舞われ私を含め従業員は大変だった。


雨の中の作業は足元はすべるし運ぶ荷物にも気を使う。


しかし今日も全員何の破損、クレームもなくこなしてくれた。感謝である。


ここ数年いろいろあったが今のメンバーは1人を除いてはうちに来てから1年以上経っていてだいぶ定着してきたので作業も安心して任せられる。


従業員同士の雰囲気も良く、会社に帰って来ても1時間以上は談話している。


そんな光景を見ると「会社作ってよかったなぁ」といつも思う。


しかしうちはまだまだ貧乏な会社なので早くみんなに良い給料を払ってあげたいと思う。私自身も安心出来るくらいの収入と時間を得たいなぁと思う。その為には一人個人の売上を上げれば良いのだが、なかなかこの過当競争の業界では難しい。


毎日そんな事を考えては決定的な答えが出ることもなく過ぎてく日々・・・

そして今日もあと3時間足らずで出勤だ。


よし!今日も頑張るぞ\(´O`)/ ファ~



新人ブロガー

記念すべき2回目のブログである。

早速昨日さぼってしまった

しかしまだ1回しか書き込んでないのにも関わらず・・・

総合で83104位/1247147人中

ジャンル別では何と1665位/7444人中!?(°口°;) !!

これは上位ランカー目指し名を連ねるのも悪くないなと思いましたね( ̄ー ̄)ゞ

(まま、そんなに甘くないと思うが)


今日は私の仕事について触れたいと思います。

若干32歳のまだまだ経験の浅い経営者です。

事業は軽トラックの運送業(主に引越業)とリサイクルショップを営んでおり

従業員は10名ほど、店、兼、事務所で

ほぼ毎日経理のチェック、店の事、配車手配から電話番、引越作業に買取業務、営業、打合せ、見積り

などなど・・・一人で会社全体の舵取り役になって働いております。


引越をしていたら結構不要なものが出てくるもので

そんな単純な発想から3年ほど前に小さな店を作ったのですが

以外といい感じで2つの事業をリンクさせてます。


今もブログしてたらお客さんが・・・

もう店は閉めてるのに結構勝手に入って来ます(^^;


でも売れたので良かった(^0^)