グッドネススーパーフーズのシリアルWハート




以前抽選でお試し出来るとあって、応募したのですが、当選し早速日々取り入れていますWハート

ヨーグルトや牛乳で食べることも多いですが、先日作ったチーズケーキの土台にも使いましたWハート

妊娠してから便秘に悩むことも多かったのですが、毎日食べているからか、今は便秘解消ですWハート





Android携帯からの投稿
こんにちはWハート

最近また色々作ることに目覚めていますWハート

プチトマトでドライトマトを作ったのですが、甘味が増してパスタに入れたらとても美味しかったですWハート

今度はフレッシュトマトとの組み合わせで作ってみようWハート

美味しく出来たらレシピUPしますねWハート

(いつもながら、いつになることやら…笑)

そして、ここからはタイトル通り、わらび餅のお話Wハート




私が急に食べたくなったのと、これなら体重を気にする主人も食べやすいと
思ったので作りましたWハート

クックパッドで検索して、なんと!片栗粉を使っているんですよ~!

茶色いのは、麦茶で色付けしました☆

抹茶やコーヒーなど、加える水分によって、風味も色々楽しめるみたいですWハート

クックパッドは便利ですWハート


Android携帯からの投稿
こんにちはWハート

かなり久しぶりな内容ですね(^_^;)

今夜はのり塩味の竜田揚げがメインですWハート




鶏ムネ肉であっさり仕上げたかったので、パサつき防止に塩麹で漬け込み、最後に青海苔を入れて混ぜたら、片栗粉をまぶして揚げるだけWハート

かなり簡単!

続いておつまみに最適な、生わかめとシーチキンの和え物Wハート




こちらはシーチキン(オイルも投入)と生わかめ(塩を洗い流してお水に漬けたもの)を和えて、お塩で味を調えるだけWハート

レシピと言えない位、簡単ですね(笑)

主人が酢の物が苦手なので、味を変えましたWハート







Android携帯からの投稿