ラジオにたずさわって10年以上になりますが、
生放送中に揺れを感じたのは初めての体験でした。
普段だったらもうパニックになるのに、
なんとか冷静に対応できた自分は成長したなと思います(苦笑)
津波の心配はないとのことですが、
少し大きい地震が続いていますね。
例年、1月~3月は大きい地震が世界中で多い印象があるので、しばらくは注意が必要ですね。
さて、そんな今週の「デイライト・ストリート」を振り返ります。
今日は札幌市のイベント情報を中心にお送りしました。
「買って食べてSAPPOROスマイルプロジェクト」をご存知でしょうか?
加盟店で対象商品を購入したり食べたりすると、
加盟店ごとに決められた金額が札幌市の「さぽーとほっと基金」に募金されるというものです。
さぽーとほっと基金は札幌市が行う募金活動。
集められたお金はNPO法人や町内会などに寄付されます。
2016年の1/12~2/29まで行われています。
興味のある方は札幌市のホームページに詳細が掲載されています^^
もう1つは1/15(金)まで札幌市役所のロビーで行われている
「ワールドグリーティングカード展」のお知らせです。
札幌市の姉妹・友好都市などから札幌市へ送られてきた新年の挨拶状100点あまりが展示されています。
かわいいカード、きれいな装飾が施されているカード、
写真のカード、多種多様な世界各国のカードが楽しめるので見応えがありますよ!