最盛期よもう一度… | すずね オフィシャルblog

こんにちは(こんばんは?)真顔

 

今日も元気に出社中の山本ですキラキラ

やること終わるとシコ勉ノートをせこせこ作っております。

ノート作るのはすきなんだよねー!作るのはピンクハート←覚えるとは言ってない

 

さぁ本題ですルンルン

タイトルにもあるように・・・あの最盛期をもう一度、ということで。

 

バイオハザード5のマーセナリーズ流行ってくれ(切実)

{1C10D0F0-2BAA-4EE7-A36F-C1D6D7EED3AB}


 

ちなみにPS4版です。

昔はやってたけど今はもうやってない~って方!!

DL版は安い且つクリアしなくてもマーセできるんだよ!!!!!!

 

PS3でやっていた当時は全部クリアしないとマーセができなかったからね。

DL版買ってまじで感動しました。

 

マーセってよくTwitterで言ってるけどなんなの?って方に簡単にご説明しますと、

制限時間内で150体の敵をコンボを繋ぎながら倒すっというバイオハザードのミニゲームです。

 

{2755EAF1-ADA2-40E8-B87D-4C2F5175A871}

まぁなんで再熱してたかというと、

嫁とのふとした会話でお互いに昔やり込んでいたことを知り

オンラインでDUOできるしやろうぜ!ってことで買ったんですよウインク

なんならこのためにPS4もメルカリで購入。

 

お互い時間あるときにやってるんですが、一人でやる時ももちろんあるわけです。

そういう時は野良でオンラインDUOするんだけど

海外の方と一緒にプレイできたりするんですよね。

時間のラグとかはあるけど、上手な方も多く凄く楽しいです。

 

しかしながら!

バイオ5の発売当初が一番マーセ人口が多かったわけなんですが、

それはもう7年前のお話。。。

 

今のオンラインマーセが過疎りすぎている問題ゲローゲローゲロー

 

大体ログインすると「あ、これこの間の人だ」って現象が起こりますw

それも悪くはないんだけどね。。。

何周か共にする間に生まれてくるあの”バディ感”私は嫌いじゃないぞ。

 

でも全く人がいない時間とかもあるしね。

いつオンラインしいてもちらほら人がいるみたいな状況になってほしいという願い・・・。

 

だからみんな・・・マーセやろうぜ!

 

あ、もしこの記事みて「やってるぜ!」って方がいたらpapiyama101を見つけたら私です。

バディになりましょニヒヒ

 

今夜も帰ったらやろーーっとピンクハート

 

それではByeパー

 

{F954DB4D-7F35-49E9-89ED-C27C7568DC98}