だいぶ前のお話になりますが・・・
りんごの会
にも参加してくださっている
小諸市坂之上小学校の武重朋子先生が
ありがたい企画をたててくださいました![]()
もともと夏休みに行う教職員研修会に
高木先生の講演会を考えてくださっていたのですが
新型コロナウィルスの影響で講演会が中止となり![]()
急遽![]()
「講演会のDVD作成
学校へ配布」
と変更してくださいました。
撮影は佐久教育会館で行われ
講演は2時間に及ぶものでした![]()
高木先生の新しい研究結果も入り
とても分かりやすく、あっという間に終了しました。
そして講演内容は
保護者の気持ちを最大限汲んでくださったものでした。
DVDは佐久圏域内の学校に配布されるそうです。
今月中には各学校や保育園に配っていただける予定とのこと![]()
「12月の個別懇談で先生方が場面かんもくについて『
』というような反応でしたら
『DVDが届いているはずなので見てくださいね』と言ってくださいね」
と武重先生よりお言葉をいただきました![]()
また、佐久教育委員会さんと
コミュニティテレビこもろさんのご厚意により
DVDデータを提供していただけることになりました![]()
YouTubeチャンネル「はなせるTV」へ
短いチャプター毎にわけ公開していく予定ですので
しばしお待ちください![]()
りんごの会
へのお問い合わせは![]()
ringonokai.nagano@gmail.com