入院3日目 手術翌日の話です
朝起きて、
看護師さんからお腹の音を
聞いてもらい
水分取ってOKとのこと。
ベッドを起こしてもらい
歯磨き、顔ふいて、水を飲みました
帝王切開のときもそうだったのですが
ベッドを起こしてもらうとき
「このベッドから一生起きれない」
と思うほど痛い(笑)
体バキバキで
口はカラカラだし
まあ、この後
グイグイ起きるんですけどね~
しばらくして
お粥メインのご飯が運ばれてきました
あんまり食欲がなかったので
おかゆ、おかず少しずつと
ヨーグルトを食べました
食べ終わるといよいよ離床!
歩けるかどうかでおしっこの管が抜けます
朝起きてから
おしっこの管の違和感がいやだったので
意地でも歩こうと思ってました(笑)
ベッドを起こして
ゆっくり足をおろして
ほとんど手の力で起き上がりました
立ち上がりはそんなに辛くなく
すんなり立ち上がり
看護師さんとトイレまで一緒に歩いて
OKがでたのでおしっこの管も
無事に取れました
最初トイレに行くときだけ
看護師さんを呼んで
他は一人で行動OK!
私の場合、傷も痛いけど
それより
肩から胸の筋肉痛のような
痛みが強くて、、
横になってるより
座っていた方が楽みたい
携帯で動画みて
「テレビ千鳥」みたけど
笑うのは痛すぎて
地獄でした

術後、先生の説明もあったのですが
次ので書きます