伊東♨️ | くーみんのブログ

くーみんのブログ

両親の介護が終わり、介護ブログは卒業しました。備忘録として綴っています。

12月1日(月)1泊で伊東♨️に行って来た。
平日にも関わらず、踊り子号🚃はかなりの乗客で、ちょっとびっくり。
指定席は満席だとアナウンスもあった。

あまりにフツーで部屋の写真も撮り忘れ(笑)

お風呂も普通…
大浴場には露天風呂と寝湯、打たせ湯と4箇所あったけど、ややぬるめ…

夕食はバイキングだったけど、充実していた。
ひとり鍋が4種類用意されて「きりたんぽ」と「キムチ鍋」を食べちゃった。
「きりたんぽ」美味しかったな😉
色々食べてデザート食べた後にアイスがあることを発見👀
満腹だったけどアイスは別腹😬6種類あったけど、これは我慢我慢でバニラと抹茶の2種類に😜
アルコールはハイボール2杯。

5時半からの夕食で部屋に戻ったのが7時頃、満腹とアルコールでそのままバタンキュー(笑)

目覚めたのが0時半…
あらら?と思って、お風呂いくか?と思ったのは記憶にあるけど、またそのまま寝てしまい、気付いたら5時😅
びっくりする程、眠った💤
それでもなんだかグダグダしちゃって、6時過ぎ大浴場♨️へ。
朝の大浴場は夕方より人が多かった。
おばあちゃんは早起き(私も😅)

部屋に戻るとまん丸お月様が

今日はお天気が下り坂
帰りの電車の時間まで4時間もある。
天気が良ければ散策も楽しいけどねぇ…

取り敢えず、海に行こうと。
「なぎさ公園」一応、初島も見えた。


そうだ!ボウリング🎳なら1時間半潰れる!



ストライク出したら時間が潰れないと思った訳じゃないのに、ストライクどころかスペアも取れず、大爆笑のボウリング💦
マイボールが懐かしい(笑)

昼食食べてブラブラしてやっと電車の時間になった。

何十年振りかで行った伊東の街は、人も少なくて寂しかったな…
昔の…8月に亡くなった友達も一緒だった大宴会ありの女子会を思いだして、余計、複雑な気持ちになった。

その昔のスナップ(大宴会の翌日の伊東の海岸)
時代を感じるものが… 
でももう会えない友達の最高の笑顔がある…


go toのクーポンは買いたい物もないので、昇仙峡の時に続き地元のコンビニで、アルコール購入に使ってしまったわ。