たんじょうびには鯛。 -44ページ目

京都れぽーと その一。


たんじょうびには鯛。-2011011116270000.jpg


ちょっとだけお久しぶりですビックリマーク


やっと画像を描き溜めてストックが出来たので、

一泊二日の京都レポを更新します。


そんなにネタが大量にあり余ってるわけではないんで

だらだらと思うままに書いていきますね。





京都には行ったことあるんですけど、一人で行くのは

実は今回が初めて電車


しかも目的地の友だちの家は京都駅から地下鉄地下鉄に乗らないと

いけない、という方向オンチな◆ひよこ◇にとっては超難関コース。







ってなわけで。







たんじょうびには鯛。


京都駅でさっそく迷子。


手当たり次第に駅員さんに地下鉄の場所を聞いたんですが、


「京 都 駅 広 い ん や か ら 

そ ん な 略 し た 説 明 で わ か る か ー ー ー !!


ってかんじで、とにかく焦りまくり。




・地下鉄 70m先エスカレーター下りてスグ

・地下鉄きっぷ売場右上矢印

・地下鉄次項

・地下鉄のりばは右へ



ざっとこれくらいの看板↑が出てたんですが

一体どれを信じろとガクリ

矢印は全部違う方向、向いてるんですよね・・・





たんじょうびには鯛。


待ち合わせ時間も迫りに迫ってるしどないしよう・・・叫び状態

やったんで、目の前にあった京都タワーにも気づかず。





とりあえずこの辺で。

続きは次回!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


今日も読んでくれてありがとうございましたー!


わんわんはじめましての方、必読ですよー!なページ。

家◆ひよこ◇の家族ってこんなんです。

プレゼント◆ひよこ◇キャラグッツ紹介ページ。

読者さんが作ってくださったキャラ弁や高校の学園祭で売った

◆ひよこ◇作キャラストラップなどなど。

メモ◆ひよこ◇おすすめBUMBOUGU!(1)(2)(3)

幼稚園の時から立派なペンダコがあった(可愛くない・・・)くらい、

文房具を握り続けてる◆ひよこ◇がおすすめする文房具たち!