船橋ランチマップ

船橋ランチマップ

船橋といっても、私の勤務先周辺でランチが食べられるお店を、完全に主観でご紹介します。

Amebaでブログを始めよう!
$船橋ランチマップ-サンキュー01

【星】★★★★☆

【カテゴリー】
 和食、焼き鳥、居酒屋

【メニュー】

不明

【コメント】
 以前はやっていなかったランチ営業が始まりました。味噌汁はセルフサービスでおかわり自由です。

 よほど立地が悪いのか、ここに入るお店は次々に閉店してしまいます。このお店でもう5店目。でもこのお店は、これまでのお店よりは景気がいいようです。店員さんの威勢がよく、賑わっている様子や焼き鳥の匂いが歩道からでもよく確認できます。このお店が、ジンクスを絶ち切ってくれるでしょうか。

【関連情報】
 この店の前にあったお店。→「なべ丸

【地図】
 千葉県船橋市本町3-32-28
 047-422-4139


より大きな地図で サンキュー を表示
$船橋ランチマップ-なべ丸01

【星】判定不能

【カテゴリー】
 和食、鍋料理、居酒屋

【メニュー】

不明

【コメント】
 このお店には入ったことがありません。開店当初はランチ営業していなくて、しばらくしてランチが始まったのですが、行ってみる前に閉店してしまいました。
 よほど立地が悪いのか、ここに入るお店は次々に閉店してしまいます。この写真は2009年3月27日、お店が開店してほどなくして撮影したものですが、少なくとも2009年5月9日には次のお店に変わっています。つまりほんの1か月程度で閉店したことになります。

【関連情報】
 この店の前にあったお店。→「葱太郎
 この店が閉店した後にできたお店。→「サンキュー

【地図】


より大きな地図で サンキュー を表示
$船橋ランチマップ-葱太郎01

【星】★★★☆☆

【カテゴリー】
 和食、うどん

【メニュー】

不明

【コメント】
 京風うどんと、なぜかお好み焼きも売っているお店でした。最近はやりの、極端に歯ごたえを追求したうどんではなく適度にソフトで、割と上品な感じは、さすが京風。
 よほど立地が悪いのか、ここに入るお店は次々に閉店してしまいます。この写真は2008年6月23日、お店が開店してほどなくして撮影したものですが、少なくとも2009年3月27日には次のお店に変わっています。つまり1年を待たずして閉店してしまいました。

【関連情報】
 この店の前にあったお店。→「隆弦
 この店が閉店した後にできたお店。→「なべ丸

【地図】


より大きな地図で サンキュー を表示
$船橋ランチマップ-隆弦01

【星】★★★☆☆

【カテゴリー】
 ラーメン、みそラーメン

【メニュー】

米味噌野菜たっぷり:700円
など

【コメント】
 みそラーメン専門店で、米味噌、麦味噌、豆味噌とかいろいろありました。普通にうまいと思いました。
 よほど立地が悪いのか、ここに入るお店は次々に閉店してしまいます。その中では、隆弦は一番気に入っていました。一時期は本当にお客さんが少なかったのですが、少し増えてきて安心していたら、ほどなくして閉店してしまいました。

【関連情報】
 この店の前にあったお店。→「庄兵衛
 この店が閉店した後にできたお店。→「葱太郎

【地図】


より大きな地図で サンキュー を表示
$船橋ランチマップ-庄兵衛01

【星】★★★☆☆

【カテゴリー】
 ラーメン

【メニュー】

不明

【コメント】
 何度か食べに行ったはずなのですが、記憶に残っていません。ということは、普通の味だったのでしょう。店内は、それなりに小ぎれいだった気がします。
 よほど立地が悪いのか、ここに入るお店は次々に閉店してしまいます。ちなみに、庄兵衛の前はメガネ屋さんだったので、食事処としては庄兵衛が初代ということになります。

【関連情報】
 この店が閉店した後にできたお店。→「隆弦

【地図】


より大きな地図で サンキュー を表示
$船橋ランチマップ

【星】★★★★☆

【カテゴリー】
 インド、カフェ

【メニュー】

$船橋ランチマップ

$船橋ランチマップ

これはチキンカレー(500円)+飲物、サラダ付(150円)=650円

ちなみに、昔のメニューはこんな感じでした。

$船橋ランチマップ

$船橋ランチマップ

【コメント】
 以前は写真屋さんでした。それがいつの間にかコーヒー豆屋さんになり、イートインスペースができ、ランチが始まり、インドカレーに。ダイナミックな変遷が素敵です。
 シンさんのカレーは、なかなか本格的。これで500円なら満足度高いと思います。

【地図】


より大きな地図で BeansHouse +plus cafe を表示
$船橋ランチマップ-かん八01

【星】★★★★★

【カテゴリー】
 和食、定食

【メニュー】
$船橋ランチマップ-かん八02

$船橋ランチマップ-かん八03

$船橋ランチマップ-かん八04

$船橋ランチマップ-かん八05

$船橋ランチマップ-かん八06

$船橋ランチマップ-かん八07

【コメント】
 最高!500円定食がすばらしい!メニューも色々あるし、ボリュームもあります。乳酸菌飲料までついています。
 決して贅沢ではありませんが、満足度はとても高いと思います。
 でも、ここだけの話、いつも空いています。場所がよくないのかなあ。もっと繁盛して欲しいお店。

【地図】


より大きな地図で かん八 を表示
$船橋ランチマップ-日本海

【星】★★★★☆

【カテゴリー】
 和食、寿司

【メニュー】

ランチ:800~1000円ぐらい

【コメント】
 店名は、正確には「築地 日本海」らしい。船橋なので、築地でも日本海でもないけど。お寿司屋さんらしいたっぷりのお茶が出てきたり、定食も皿の数が割と多くて、満足度は高いけど、金額もちょっと高め。以前は、注文してからずいぶん待たされた記憶もありますが、最近はそんなこともなくなりました。

【関連情報】
 この店の前にあったお店。→「949

【地図】


より大きな地図で 日本海 を表示
$船橋ランチマップ

【星】★★★★☆

【カテゴリー】
 洋食、和食、創作料理、定食

【メニュー】

不明

【コメント】
 店名は「949」と書いて「くしきゅう」と読みます。夜は串焼き屋さん。ランチは、和洋折衷な感じの定食のお店。床は板張り、天井はあえてパイプむき出しなインテリア。窓際の席は眺めがいいのですが、道を挟んで向かい側がお寺で、お墓がよく見えます。
 結構気に入っていたのですが、閉店してしまいました。

【関連情報】
 この店が閉店した後にできたお店。→「日本海

【地図】


より大きな地図で 日本海 を表示

$船橋ランチマップ

【星】★★★☆☆

【カテゴリー】
 ラーメン

【メニュー】
$船橋ランチマップ-赤坂味一

チャーシューメン:650円
メンマラーメン:700円
など

$船橋ランチマップ-赤坂味一メニュー01
中華ソバ:500円

【コメント】
 しょうゆ味中華そば専門店。和風だし。煮干らしきにおいがするが、ちょっと臭みも感じます。最初はちょっと苦手でしたが、クセになる味で、ときどき無性に食べたくなります。
 麺が普通でも1.5玉分ぐらいあって多め。でも、大盛りを頼んでいるお客さんもけっこういます。
 店内は、決してきれいではありませんが、いつ行ってもお客さんがたくさんいます。
 店のおやじさんは、ただ黙々とラーメンを作っています。
 チャーシューメンでも650円というのは安い。

【地図】


より大きな地図で 赤坂味一 を表示