私、最近売ったものがあるのですよ。



こちらのウラニウムグラスの子供用ティーカップとフルーツポンチボウル。


これをヤードセールで2ドルで購入しました。


売った人はウラニウムだって知らなかったと思います。倉庫のオークションで倉庫ごと購入していらないものをヤードセールで売ってたそうです。


このパンチボウルを調べるとかなりレアなんだそうで80ドルとかで売られていて、これはラッキーと思ってました。


でもかわいいからしばらく飾っていたんだけど、ふと売ってみようかなと思い立ち、150ドルで売りに出しました。


別に売れなかったらうちに置いておけばいいしこの値段なら売ってもいいかなという値段設定にしました。


そしたらなんと1時間で欲しい人が見つかりました。


その日の夜に取りに来るとのことで、アメリカ人って時間通りに来ないしなんなら取りに行くって言って来ないし期待してなかったらなんと時間通りに現れる。


その方々はイギリス人カップルでした。だから時間通りに来たのね😂


そして、これはレアなんだ、どこで手に入れたんだって聞かれたのでヤードセールって正直に言いました。


そんな感じで2ドルが150ドルになりました👏


150ドルのうち100ドルは娘の銀行にお金を入れました。50ドルは次のアンティークをゲットするための資金にします。


こんなこともあるからアンティーク集めやめられないね。




最近購入したのは





キャンドルウィックとブーピー。かわいいよね。

これはまあまあいいお値段になったけど下の写真のは安かった。


全部で2.5ドル🤣エステートセールのオークションで買いました。安いよね。


最近アンティークはお土産にいいなあと思うようになりました。


鉛が結構含まれている塗料が吹きつけされているやつとかプリントされているやつはあまり買わなくなりました。お土産にするのもやめようと思います。


だからただのグラスでできているキャンドルウィックとかお土産にすごくいいですよね。


ジェダイとかも鉛あまり入ってないのでセーフって書いてありましたよ。


そんな感じです。では。