旦那は、職場の人が、保険とか銀行とかそーゆー類いのは奥さんがしてるってゆーのを聞いてきて私にめっちゃ言ってきた。
奥さんがしてるらしいよ!!!とね。
保険のはね、確かに任せてる。
だって、私は子供の保険のは自分がしてもらってたやつにしようて思ってた。友達もそれみたいで。
そしたら、旦那の親戚が保険やさんしてて、結婚してから、割りとすぐに保険の話きて、その頃くらいにお義父さんから電話あって『おばさんが来るけど無理に入らんでいいけんね!!この話はお義母さんには言わんでね』
と。お義母さんの姉妹だからね…。
結局…
何回も何回も訪問され、うんざり(T_T)
何回も何回も、『私が働いてから…』と断ったのに何回も何回も設計書?
持ってくるし…
それから、嫌になりました。
それは今でも引きずってる私f^_^;
だから保険に入ってる以上関わらんことは無理だから、なるべく、なるべく関わらんでいいように
してる。。顔見るのも嫌だからね…。