旦那のながーい休みに入りました。
今年もうちの両親も来ず初めての家族だけのお正月になる。
それだけで憂鬱。
いつもお正月はお母さんがいつおせち頼んでくれた。
でも、今年も頼もうかと思ったけど "おせち好きじゃない"とか言い出す。おせち頼まないてことはずーっーと私に何か作れて言ってるのも同然。
それせんでいいためにもおせちてあるのに。
今日もずっと買い物行きたかった。長男くんお昼寝したから私だけ行こうかと思って聞いたら、次男くんを一人では見れない。だと。だからって、買い物行ってくれるわけでもなく。
休み初日くらいゆっくりさせてとか言う。
こっちは明日のごみ捨てに合わせて大掃除してんのにいつまでも布団にゴロゴロするわ次男くんすら見てない。。
イライラする。
この休み耐えれるかな…
実家帰りたいけど、帰りたいとか言ったら機嫌悪くなるだろうから機嫌とりに面倒臭いし…
義両親も『たまには帰りぃ』とか言わんしね。
あ~面倒臭い。
イライラする。
こーゆー同じような人いるかな(笑)