夫の慢性腎臓病G3aで食事管理スタート




調べるほどに

低タンパク質食の難しさよ…

ダイエットと正反対なんだもの…


ざっくりいうと、


・塩分、タンパク質をとり過ぎない


・主食にもタンパク質が含まれるが

良質なタンパク質(必須アミノ酸)を不足させないために、肉・魚・卵は必要分摂る


・その分、カロリー不足になりやすいので

砂糖やでんぷん、油脂(揚げ物、炒め物、ドレッシング、マヨネーズ)を摂る


・間食でエネルギー補給する

糖分の高いジュースやシャーベットなど。


こんなの

普通だったら太る原因として

避けられるべきことばかり

実際これまで「そうしてきた」ことばかり


だけど

これからの夫にはNGなのだ


糖質や油脂でエネルギー補給が足りないと

筋肉が「減る」ことで筋力体力低下は勿論、筋力が代謝されて「タンパク質を摂取した時と同様の反応」が腎臓に負担をかけるという


↓こちらより抜粋



育ち盛りの女子高校生=タンパク質多め

更年期太りの主婦=脂質少なめ

そして

慢性腎臓病G3aステージの夫


家族それぞれにふさわしい食事が異なって


献立をどうしようか 

暇さえあれば本を見たり

ネットでレシピを調べたり

落ち着かない


早く慣れるしかない


でも疲れちゃったら

↓こういうのも利用しようと思う